
2023年3月現在、多くの人が利用しているフードデリバリーサービス。
外食するのが面倒な時や、仕事で手が離せない時などに活用されています。
ぺこたぺちか(@PPechka)さんはフードデリバリーサービスを利用した際の出来事を、Twitterに投稿しました。
配達経験のない高齢男性が担当に…
ある日のこと、投稿者さんはアプリを使い、ハンバーガーの配達を注文します。
一般的なデリバリーサービスのアプリでは、どんな人が配達をするのかが事前に分かる仕組みです。
今回、投稿者さんにハンバーガーを運ぶことになったのは、配達経験が一度もない高齢の男性でした。
未経験者の配達員だと、無事に届くのかどうしても不安を抱いてしまいますよね。
しかし、その高齢の配達員はスピーディーにお店から商品を回収し、投稿者さんがいる場所の近くまでやって来ました。

※写真はイメージ
順調に配達が終わりそうに思えた時、トラブルが発生します。
なんと、配達員が迷子に!
投稿者さんはアプリで配達員の現在地を確認しながら道案内を試みるも、配達員は目的地からどんどん離れていってしまいました。
結局、40分ほどやり取りをしましたが、商品はキャンセルすることになったそうです。