
桜は、開花から2週間程度で散り始めます。
葉桜になると、季節が移り替わり、初夏が近付いてきたのが感じられますよね。
ぴよりん(@harepiyopiyo)さんは、育てている鉢植えの桜を祖母のために貸し出していました。
部屋の窓辺を飾り、祖母を楽しませた桜は、散り始めの頃にぴよりんさんに返却されたとのこと。
大役を果たした桜をねぎらいつつ、「また来年ですね」とのコメントを添えて、ぴよりんさんは写真をTwitterに投稿したのですが…。

桜の後ろが気になりすぎる…!
続く投稿でも、ぴよりんさんは次のように、鉢植えの桜について丁寧に説明しています。
最近はお店でも、鉢植えの桜が販売されている光景を見かけるようになりました。
この桜は今年で2年目ですが、あまり大きくならないし、育てやすいです。
しかし、大半の人が気になるのはやはり、コメントと一緒に投稿された写真の、桜の背景ではないでしょうか。