
幼い子供が興味を持つものの1つに、動物があります。
動物園にいるような珍しいものから、犬や猫など日常的に見かけるものまで、子供たちの興味はさまざま。
中には注意して見ないと気づかないような、昆虫に興味を持つ子供もいるでしょう。
ひみつのうつ子ちゃん(@utuko_chan)さんは、アリがきっかけで起こった、息子さんに関するエピソードをTwitterに投稿しました。
朝7時半頃、2歳児が号泣したワケは?
投稿者さんの2歳の息子さんは、ある日、偶然見つけたアリの大群を気に入ったそうです。
「また、お家に遊びに来てね」と約束をし、その場を立ち去った息子さん。
翌日、朝7時半頃に目が覚めてすぐに「アリさんに電話がしたい」とぐずり始めました。
どうやら前日にした約束について、アリと話をしたかったようです。
そこで投稿者さんは「アリさんに電話するね」といい、息子さんの祖父に電話をかけます。

※写真はイメージ
投稿者さんの「アリさんですか?」に、事情を察した祖父。
寝起きの声で「ア、アリさんですよ」と答えるも、息子さんは騙されません。
すぐさま投稿者さんは「せめて声のトーンだけでも」