くらし情報『『シーチキン』の油は捨てないで! 企業が教える油の切り方に「知らなかった」』

『シーチキン』の油は捨てないで! 企業が教える油の切り方に「知らなかった」

『シーチキン』の油は捨てないで! 企業が教える油の切り方に「知らなかった」

食品メーカーの、はごろもフーズ株式会社が販売している、『シーチキン』。

サラダや炒め物など、幅広い料理に使える上に栄養価も高いため、常備している家庭も多いでしょう。

油漬けのものは、油をきってから使う人もいる『シーチキン』ですが、実は、手を汚さずに油が切れることをご存じですか!

手が汚れない!シーチキンの油の切り方

シーチキンのおすすめレシピやさまざまな情報を発信している、『シーチキン食堂』のSNSアカウントは、手を汚さず簡単に『シーチキン』の油が切れる方法を紹介しています。


特別な道具は必要ありません。

まず、リングを垂直に立てましょう。この時、反対の手でしっかりと本体を固定するのがポイントです。
次ページ : 立てたリングを下にして、ボウルやコップの縁に引っかけてしば… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.