電気屋が教える本気の節電術 6つのポイントに「すぐやる」「ためになる」

夏に気になるのが、「節電」。エアコンの影響で、どうしても電力消費量が増える時期だからこそ「本当に効果的な節電・節約方法を知りたい!」と思う人も多いはずです。
家電量販店のエディオンの公式アカウント「エディオン【公式】EDION 」(official_edion)が教える、正しい節電・節約方法を紹介します。
電気屋が教える「今すぐできる節電技」
安定したエネルギー供給のため、そして家計への負担軽減のために、積極的に取り組みたいのが「節電」です。とはいえ、「具体的に何をすればいいのか分からない」「しているつもりだけど、本当に効果があるのか分からない」という人も多いのではないでしょうか。
せっかく努力するなら、「簡単で効果が高い節電方法」を取り入れたいもの。このような場合には、エディオン公式が教える「電気屋が教える本気の節約術」を参考にしてみてください。
紹介されているアイディアは、全部で6つ。
できるものからスタートしましょう。
冷蔵庫
まずは冷蔵庫の温度設定について。購入時のまま使いがちですが、節電のためには「弱」設定がおすすめです。弱でもしっかり冷えますから、ぜひ切り替えてみてください。