「カレーの肉はどれくらい炒める?」 プロの投稿に「この発想はなかった」「絶対おいしい」

肉や野菜がたっぷり入ったカレーは、夏バテを乗り切るのに、ぴったりなメニュー。
カレーは中に入れる具材で、うま味や風味が変わるため、同じメーカーのルーを使っていても、家庭によってさまざまな味になるのも、魅力ですね。
ひき肉のカレーを作るコツ
シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、カレーにひき肉を入れることをおすすめしています。
鍋でひき肉を炒める際は、焦げる手前ぐらいまでしっかりと焼くと、うま味が何倍にもなりおいしくなるのだとか!
麦ライスさんは、ひき肉を焼く様子を撮影した動画をSNSに投稿しています。
茶色い焼き色が付くくらい、しっかりめに焼いていることが分かりますね!
香ばしさやうま味がプラスされるだけでなく、ひき肉がかたまりになることで、食べ応えもアップしそうです。