くらし情報『氷で冷やすのはNG? 消防局が教えるやけどの対処法に「知らなかった」』

氷で冷やすのはNG? 消防局が教えるやけどの対処法に「知らなかった」

※写真はイメージ

子供の事故で上位3つに入るほど多いのが、『やけど』。

シャワーの設定温度が高すぎたり、ラーメンや味噌汁などの熱い食べものをこぼしたり、日常のさまざまなシーンで子供のやけどが発生しています。

そういった場面にいざ遭遇すると、「どうしたらいいのだろう」と焦ってしまい、誤った対処でかえって悪化させてしまうことも。

兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局のInstagramアカウントが紹介する対処法を学べば、急なピンチから子供を守ることができるかもしれません。

子供のやけどの対処法

尼崎市消防局は、子供のやけどの対処法を4つ紹介しています。

まず1つ目は、水道の流水で痛みが和らぐまで、10~20分冷やしてあげること。

2つ目が、氷や氷水で冷却しないことです。

熱いものに触ってしまった後は、とにかく冷たいもので冷やしたくなりますが、急な冷却はかえって悪化させてしまう可能性があるとのこと。


常温の水道水で冷やすようにしましょう。

3つ目に紹介したのは、水ぶくれは触らずにそのままにしておくこと。

水ぶくれには、傷口を保護する効果があるため、むやみに触ったりつぶしたりせず、そっとしておくのがよいでしょう。
次ページ : 最後に4つ目は、服が燃えて皮膚にくっ付いてしまった場合は、… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.