ぬいぐるみがあの調味料でキレイになるって? 「簡単で幸せ」「絶対またやる!」
![ぬいぐるみがあの調味料でキレイになるって? 「簡単で幸せ」「絶対またやる!」](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2023%252FGrape_1452951%252FGrape_1452951_7f8799f398f83f921f8d_1.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
意外とお手入れが面倒なぬいぐるみ。2才になる筆者の娘が毎日抱きしめて寝ているぬいぐるみも、ふと気付けば所どころ汚れが目立ちます。
「洗いたくても夜までに乾かないと娘が泣くし…」と困っていたところ、ママ友が「あら塩でぬいぐるみがきれいになる方法があるよ」と教えてくれました。
調べてみると、塩にはぬいぐるみの表面に付いたホコリを落とす効果があるのだとか。
早速、あら塩で汚れが落ちるか挑戦してみましょう!
![ぬいぐるみがあの調味料でキレイになるって? 「簡単で幸せ」「絶対またやる!」](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2023%252FGrape_1452951%252FGrape_1452951_ec2763bb3f7127d6a811_2.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
塩でぬいぐるみの汚れは落とせるのか?
用意するものは、ぬいぐるみ、ぬいぐるみが入るサイズのビニール袋、あら塩です。
![ぬいぐるみがあの調味料でキレイになるって? 「簡単で幸せ」「絶対またやる!」](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2023%252FGrape_1452951%252FGrape_1452951_cf327712a47524ca01db_3.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
ぬいぐるみを見てみると、頭の部分に汚れが目立ちます。これが塩で落ちたら本当にすごいですね。
![ぬいぐるみがあの調味料でキレイになるって? 「簡単で幸せ」「絶対またやる!」](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2023%252FGrape_1452951%252FGrape_1452951_9347445a8d2a0e1a8b51_4.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
うさぎのぬいぐるみは全体的にホコリっぽいのと、所どころに猫のぬいぐるみと同じく、茶色の汚れが付いています。
![ぬいぐるみがあの調味料でキレイになるって? 「簡単で幸せ」「絶対またやる!」](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2023%252FGrape_1452951%252FGrape_1452951_08a1a80f73ae5033688d_5.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
汚れを落とす手順はビニール袋にぬいぐるみと、あら塩を入れるだけ。ビニール袋1枚に対して、1体ずつ入れたほうがきちんと汚れが落ちるそうです。
![ぬいぐるみがあの調味料でキレイになるって? 「簡単で幸せ」「絶対またやる!」](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2023%252FGrape_1452951%252FGrape_1452951_3425d340c19628f88a49_6.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
大さじ2杯のあら塩を入れて、袋をしっかり閉じましょう。
![ぬいぐるみがあの調味料でキレイになるって? 「簡単で幸せ」「絶対またやる!」](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2023%252FGrape_1452951%252FGrape_1452951_98220b5c846b67d7b9f5_7.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
塩がこぼれないように、しっかりビニール袋を持ってくださいね。