くらし情報『「侵入経路は?」「どう倒す?」 アース製薬に聞いた!しつこいコバエの対処法』

「侵入経路は?」「どう倒す?」 アース製薬に聞いた!しつこいコバエの対処法

目次

・さまざまな種類があるコバエ
・ショウジョウバエ類
・ノミバエ類
・チョウバエ類
・クロバネキノコバエ類
・コバエの侵入経路と対策
・虫ケア用品も効果的
※写真はイメージ

暖かくなると動きが活発になる虫。特に気になるのは、コバエではないでしょうか。

いつの間にか部屋に入ってきては増えてしまい、さらに小さくて素早いので駆除するのもひと苦労ですよね。

そこで、うっとおしいコバエの侵入経路や対処法を、虫ケア用品などを取り扱うアース製薬株式会社(以下、アース製薬)に聞きました。

さまざまな種類があるコバエ

そもそもコバエとはどんな虫なのかを聞いたところ、このような回答がありました。

コバエはハエ類の中でも体長が1~5mmの小さなハエの総称です。コバエが成長して大きなハエになるものではありません。

一般家庭に発生するコバエはすべて同じ種類ではなく、ショウジョウバエ類やチョウバエ類、ノミバエ類、キノコバエ類などに分かれています。
種類によって生態も発生場所も異なります。

以下に、アース製薬に聞いた各種類の特徴をまとめました。

ショウジョウバエ類

・体長:2~4mm

・色:黄赤色、黒色

・発生場所:キッチン回り、生ごみ

ショウジョウバエ類は気温25℃の環境であれば、卵から約10日で成虫になり、翌日には産卵します。

1匹のメスが一生で約500個以上の卵を産むため、あっという間に増殖。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.