炊飯器に米と鶏もも肉を入れて炊いてみたら 思わぬクオリティに「たまげた!」

時間がない時は炊飯器1つでまとめて調理できるレシピがおすすめ。おかずとご飯が一気に調理できればかなり時短になるでしょう。
本記事では、炊飯器で作れる『シンガポールチキンライス』のレシピを、kikkoman(キッコーマン)の公式サイトから紹介します。
シンガポールチキンライスとは
シンガポールライスとは、シンガポールやマレーシアの名物料理。別名『海南チキンライス』ともいわれ、日本の炊き込みご飯に似ています。鶏肉をゆでた時のゆで汁を使って炊いたご飯に、鶏肉をのせて食べるのが特徴です。
鶏肉のエキスがご飯粒一つひとつに染み込み、ひと口食べれば鶏肉のうま味が口いっぱいに広がります。
材料(2〜3人ぶん)
米2合
鶏もも肉(1枚)約300g
レタス適宜
トマト(くし形切り)適宜
きゅうり適宜
(A)下味
マンジョウ国産米こだわり仕込み料理の清酒大さじ1
キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ大さじ1
おろししょうが(チューブ)小さじ1
おろしにんにく(チューブ)小さじ1
こしょう少々
(B)たれ
レモン(絞り汁)大さじ2
キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ小さじ2
キッコーマンオイスターソース小さじ2
砂糖小さじ2
おろししょうが(チューブ)