肉巻きおにぎりに『アレ』を入れる! レシピに「無限に食べられる」「弁当に入れます!」

お米を使った、伝統的な料理の1つといえば、おにぎりですよね。
作る機会が多いと、同じ具材のおにぎりになりがちで、レパートリーに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
チーズがあふれる肉巻きおにぎり
フードクリエイターとして活動する、えなが(@_____enaga)さんが、X(Twitter)に投稿した、『チーズがあふれる肉巻きおにぎり』のレシピを紹介します。
お弁当の一品や、朝食にもぴったりですよ。
【材料(2~4人ぶん)】
・ご飯400g
・とろけるチーズ8枚
・豚バラ肉16枚
・みりん大さじ1杯
・ハチミツ大さじ1杯
・醤油大さじ3杯
・酒大さじ3杯
・ごま油大さじ1杯
・片栗粉適量
まず、とろけるチーズを8等分にして、重ねます。
みりん、ハチミツ、醤油、酒を分量通り混ぜ合わせて、タレを作っておきましょう。
8等分したご飯をラップの上にのせ、先ほど8等分したチーズを包み、たわら形にします。
たわら形にしたものを、豚バラ肉2枚を使って包み、片栗粉をまぶしてください。
ごま油を熱したフライパンで、でき上がったおにぎりを焼きます。
焦げ目が付いたら裏返し、初めに作ったタレをまわしかけましょう。