くらし情報『地理の暗記をする息子、母親が「ちょっと待って」と声を掛けると?』

2024年5月22日 18:27

地理の暗記をする息子、母親が「ちょっと待って」と声を掛けると?

地理の暗記をする息子、母親が「ちょっと待って」と声を掛けると?

暗記はどの科目でも避けては通れないもの。科目によっては、多くの単語や年号を覚えなくてはなりません。

繰り返し復唱したり、紙に書きだしたりと暗記のやり方は人それぞれでしょう。しかし、中には、画期的な暗記方法を思い付く人もいます。

地理を勉強する息子、母親のアドバイスに?

元アナウンサーで、現在は教育に関わる仕事をしている森順子(@yabejun5)さん。

ある日、森さんの息子さんは、地理の勉強で面積の大きい国の順位を暗記していました。

暗記をする息子さんを見て、森さんは、「ちょっと待って」と声を掛け、世界地図を描きだすと…。


世界地図の絵

「太平洋で『ろ』を描いたら、その順番が世界の面積が大きい国の上位7位までのランキングだよ」

なんと、森さんは画期的な方法で、世界の面積が大きい国の上位7国の覚え方を教えたのです。

息子さんは、この方法なら「絶対に忘れない」と喜んだといいます。森さんがアドバイスした方法のように、視覚的なイメージがあると、楽しく暗記ができますね!

森さんの暗記法に対し、ネット上では絶賛の声が上がっています。

・これは分かりやすい。学生時代に知りたかった。

・すご…!これなら絶対に忘れない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.