くらし情報『鶏つくねをジューシーに仕上げるコツ 隠し味に「感動のうまさ」「試してみる」』

2024年5月24日 12:25

鶏つくねをジューシーに仕上げるコツ 隠し味に「感動のうまさ」「試してみる」

目次

・ふんわり鶏つくねの隠し味は『キユーピーマヨネーズ』
・作り方
※写真はイメージ

鶏つくねは、お弁当のおかずやおつまみに人気の料理です。ジューシーで柔らかい食感が魅力ですが、作りたてはふわふわでも冷めると固くなってしまうことも。

キユーピー公式Instagram(kewpie_official)では、冷めてもおいしい鶏つくねの作り方を紹介しています。

ふんわり鶏つくねの隠し味は『キユーピーマヨネーズ』

鶏ひき肉を野菜や調味料と一緒にこねて、成形して作る鶏つくね。ふわふわでやわらかい鶏つくねを作るには少しコツが必要です。

冷めてもやわらかくておいしい鶏つくねを作る秘密は、『キユーピーマヨネーズ』を使うこと。

いつもの材料にマヨネーズを加えるだけなので、とても簡単です。


◆材料(2人分)

鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・200g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・1/4個
おろししょうが(チューブ入り) ・・3㎝(5g)
卵黄・・・・・・・・・・・・・・・1個
青じそ・・・・・・・・・・・・・・1枚
A みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ1
A しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1
A 酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
A 砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
サラダ油・・・・・・・・・・・・・適量
キユーピーマヨネーズ・・・・・・・大さじ2

キユーピー公式Instagramーより引用

作り方

1.玉ねぎはみじん切りにする。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.