くらし情報『こんな食べ方あったんだ! ミニトマトに爪楊枝で穴を空けて?』

2024年5月27日 13:54

こんな食べ方あったんだ! ミニトマトに爪楊枝で穴を空けて?

※写真はイメージ

切らずにそのまま食べられる手軽さが魅力の、ミニトマト。

サラダに入れて生のまま食べても、スープに入れるなど加熱して食べてもおいしいですよね。

2024年5月24日、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)は、ミニトマトを使った簡単レシピをInstagramアカウントで公開。

副菜としても、おつまみとしても活躍すること間違いなしです!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。


【材料(2人ぶん)】

・ミニトマト10~15個

・青ジソ1枚

【漬け用タレ】

・水50㎖

・『味ぽん』100㎖

・ごま油大さじ1杯

・砂糖大さじ1杯

・おろしニンニク小さじ2ぶんの1杯

・いりゴマ大さじ1杯

まず、ミニトマトは爪楊枝などで皮に数か所穴を空けます。

保存用袋に『味ぽん』など調味料を入れて混ぜ合わせ、漬け用のタレを作ります。

漬け用のタレが入った保存用袋に、トマトを入れて軽くもみ、冷蔵庫で1~2時間冷やしましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.