くらし情報『『しめじ』の思いがけない切り方に「初耳でした」「無駄がない」』

『しめじ』の思いがけない切り方に「初耳でした」「無駄がない」

引き抜いたしめじ

包丁でザクっと切った場合と比較して、残った石づきの量は一目瞭然。可食部が増えれば節約にもつながります。


残った石づき

リンゴの切り方

続いてリンゴは、全体を洗った後、横にした状態で輪切りにしましょう。皮や芯を取り除く必要はありません。

リンゴを輪切りにする様子

こうすることで、皮ごとそのまま、手軽に食べられるようになります。


輪切りにされたリンゴ

芯が気になる場合は、型抜きすればOKです。かわいらしい形に抜けば、子供のおやつにもぴったりですね。

芯を抜いたリンゴ

トマトの切り方

最後はトマトの切り方です。何も考えずにくし切りにすると、中の種や水分が流れ出てしまいます。


トマトの一般的な切り方

こうした状況を避けるためには、トマトのお尻部分にあるスターマーク、白い放射状になった部分に注目してみてください。

トマトのスターマーク

包丁を入れるべき部分は、スターマークの線と線の間部分です。


トマトに包丁を入れた様子

こうすることで、切り口に種が出にくくなり、水分の流出予防につながります。

カットされたトマト

食材を無駄にせず栄養価もアップ

えみさんがInstagram上で発信している切り方を実践すれば、食材の無駄は最小限に。野菜の価格が上がっている時でも、無駄をなくして節約できるでしょう。

また普段取り除いてしまうリンゴの皮や、流れ出てしまうトマトの種にも栄養は含まれています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.