くらし情報『『ホワイトデニッシュショコラ』をもっとおいしく! 山パンの簡単レシピに「うっとり」』

『ホワイトデニッシュショコラ』をもっとおいしく! 山パンの簡単レシピに「うっとり」

『ホワイトデニッシュショコラ』をもっとおいしく! 山パンの簡単レシピに「うっとり」

白いデニッシュ生地でチョコレートを包んだ、山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)の『ホワイトデニッシュショコラ』。

チョコレートのパリッとした食感がクセになるロングセラー商品ですよね。

山崎製パンのウェブサイトでは、食べる前のひと手間でさらにおいしくなる方法が掲載されていました。

なんと『ホワイトデニッシュショコラ』をスモアのようにして食べる方法です。

スモアとは、焼いたマシュマロとチョコレートをビスケットなどで挟んで食べる菓子。

とても簡単なので、筆者が実際に作ってみました!

山崎製パンが紹介!『ホワイトデニッシュスモア風』

山崎製パンによると、必要な材料は以下の通りです。

材料

・ホワイトデニッシュショコラ:1個

・マシュマロ:4個

山崎製パンーより引用

『ホワイトデニッシュショコラ』を上下半分に切り分けたら、チョコレートの上にマシュマロを乗せます。


ホワイトデニッシュスモア風を作る写真

あとはトースターで焼けば完成です!

ホワイトデニッシュスモア風の完成写真

筆者は焼きすぎてしまい、マシュマロが思ったより焦げてしまいました。

苦味はないですが、焼き具合はチェックしながら焼いたほうがよさそうです。

アツアツの『ホワイトデニッシュスモア風』を食べてみると…。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.