くらし情報『コレって製氷機の故障? 氷ができない原因に「勉強になった」』

コレって製氷機の故障? 氷ができない原因に「勉強になった」

目次

・氷ができるのにかかる時間とは
・製氷できないのは冷凍庫内の温度が原因
・庫内の整理も忘れずに
※写真はイメージ

自動製氷機能のある冷蔵庫では、氷ができないなどのトラブルが発生する可能性があります。

そこで故障を疑う前に考えられる原因を、東芝ライフスタイル株式会社の公式サイトよりご紹介。いざという時に慌てないよう、覚えておいてくださいね。

氷ができるのにかかる時間とは

冷蔵庫で氷を作るのにかかる時間は、製氷機も製氷皿も120分程度であるのが一般的です。

冷蔵庫のメーカーや機種、機能や温度性能などによって若干の違いはあるものの、通常製氷で120分を大幅に越える場合は、時間がかかりすぎていると考えられます。


製氷できないのは冷凍庫内の温度が原因

給水タンクに十分な量の水が入っており、タンク自体にも異常が見られない場合、氷ができない原因は庫内が冷えていない可能性があります。水は0℃を下回らないと氷になりません。

製氷機部分は、ほかの箇所よりも温度が低くなるよう設計されています。しかし、何らかの理由で庫内の温度が上がると、正常な機能を発揮できず氷を作れなくなってしまうのです。

東芝ライフスタイル株式会社では、氷ができなかったり作るのに時間かかる原因について、以下のように解説しています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.