ブックエンドが優秀すぎる! 活用方法に「使いどころ多い」「これは楽しい」

『ブックエンド』は、机の上や本棚のない場所での本の整頓に役立つアイテムです。
しかし本を並べることがなくなった、子供が使わなくなったなどの理由から、押入れの奥に眠らせている人もいるのではないでしょうか。
Instagramで整理と収納のアイディアを発信している『hana』(hana.s_home)さんは、意外すぎるブックエンドの使い方を紹介しています。
ブックエンドの活用テクニックで、日頃から気になっている収納の悩みが解決するかもしれません。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
素材の性質を生かした『マグネット収納』
ブックエンドにはさまざまな種類がありますが、収納として使う場合は、マグネットがくっ付く『スチール製』がおすすめです。
マグネットを使った『浮かす収納』で、ごちゃごちゃしがちな場所をスッキリさせましょう。
1.シェーバーの収納
シェーバーには刃が付いているので、小さい子供やペットがいる家庭では置き場所に気を付けなくてはなりません。