あおり運転、一度で免許取り消しに ネット上では「緩すぎる」の声も
2020年6月9日、政府は、あおり運転などの罰則を強化した改正道交法施行令を閣議決定しました。
道路で急に車の前に割り込んだり、急停止をしたり危険な行為を繰り返すあおり運転。
FNNプライムオンラインによると、政府が決めた施行令は、あおり運転の違反点数を最低でも25点とし、免許の取り消し後、2年間は再取得できません。
また、あおり運転の罰則を最高で5年以下の懲役または100万円以下の罰金と新たに定められました。
あおり運転の違反点数は、酒気帯び運転と同じ25点で、一度で免許取り消しとなり、再び免許を取得できるまで、2年間かかる。
さらに、高速道路で車を停止させるなどした場合、違反点数は酒酔い運転と同じ35点と、より厳しくなり、3年間免許を取り直すことができない。
FNNプライムオンラインーより引用
自転車の罰則も強化
さらに、政府は自転車のあおり運転についても改正道交法施行令を閣議決定。
産経新聞によると、他の車両を妨害する目的で自転車のあおり運転を『危険行為』と規定しています。
14歳以上の自転車利用者が危険行為で3年間に2回の摘発された場合、有料の安全講習を義務としました。