くらし情報『メガネをしている人に朗報 マスクをしても曇らない! そのワケは…』

2020年7月22日 04:30

メガネをしている人に朗報 マスクをしても曇らない! そのワケは…

メガネをしている人に朗報 マスクをしても曇らない! そのワケは…

新型コロナウイルス感染症の影響で、日本では、すっかり定着しつつあるマスクの着用。

2020年7月現在になっても、まだまだ感染者が減らないことから、今後も、しばらくマスクをつけての外出が必須となりそうです。

ただ、メガネをしていると、マスクが曇る…ということは「メガネあるある」で、案外これがマスクをかけることのストレスになったりします。


メガネをしている人に朗報 マスクをしても曇らない! そのワケは…

※写真はイメージ

マスクの鼻の部分に針金のあるタイプなど、メガネ用のマスクも市販されていますが、実際には、すこしズレたりするだけで雲ってしまうことがあります。

かといって、曇り止めスプレーで曇るのを防止するには、いちいちスプレーをプッシュしてキレイになるまでメガネをふかなければならず、それなりに時間がかかることもあって少々、手間…。

そんな時に、オススメしたいのが『眼鏡くもり止めクロス』。

メガネをしている人に朗報 マスクをしても曇らない! そのワケは…

2枚入り税込700円程度で、繰り返し使えます。

クロスは、グレーっぽい色で、何ら特徴のない普通のクロスのように見えます。


メガネをしている人に朗報 マスクをしても曇らない! そのワケは…

ポリエステル素材で、15.5㎝×15㎝の小さめサイズのクロスですが、メガネが曇った時にいつでもどこでも使えて、24時間曇らない状態が持続するそう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.