くらし情報『総務省により消滅もある!?お得な「ふるさと納税」返礼品たち』

2018年8月18日 16:00

総務省により消滅もある!?お得な「ふるさと納税」返礼品たち

で名高い市は宿泊券や肉が人気。専門サイト「さとふる」で上半期1位になった「佐賀牛の切り落とし1kg」は5割超の還元率も下げる方向。

【茨城県境町】受入額:21.6億円

返礼品4割程度のブランド牛「常陸牛」や「県産のお米4種食べくらべ20kgセット」などコスパが魅力。西日本豪雨の被災支援の寄付金の受付けも実施。見直し作業に入っている。

【滋賀県近江八幡市】受入額:17.7億円

近江商人と安土城で知られる市は「近江牛」、アユ、米や地酒、寝具メーカー「東京西川」の高級マットレスなどが好評。3割超の返礼品の見直しや地場産品に力を注ぐ。

【福岡県宗像市】受入額:15.6億円

世界遺産登録の「沖ノ島」がある市は「宗像めんたいこ450g」、宗像産大麦使用の「キリン一番しぼり1ケース」、重量UPした「いちご」の返礼品が大ヒット。
還元率は調整中。

【岐阜県関市】受入額:14.1億円

“日本一の刃物のまち”は「高級包丁」だけでなく爪切りやハサミなども充実。寄付金は地場産業の活性化に。「日本刀アイス」や懐かしの「たまごっち」「写ルンです」も登場。

【大分県佐伯市】受入額:13.5億円

日本有数のリアス式海岸が広がる市は干物など海産物が人気。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.