くらし情報『高齢者や中小店舗を切り捨て…Go To Eatの“不公平”な仕組み』

2020年9月17日 11:00

高齢者や中小店舗を切り捨て…Go To Eatの“不公平”な仕組み

「今回の参加店は業界ガイドラインに基づき、感染対策がとられていることが条件です。しかし、本当に順守しているのか、果たして確認ができるのでしょうか。私は多くの飲食店を食べ歩いていますが、座席を離してクリアシートを張り、従業員もマスクを徹底して、消毒もしっかりしている店があるいっぽうで、ほとんど何も対策していない店もあります。 実態を確認できない以上、感染防止対策にコストをかけ、客数も減らす“真面目にやっている店”が損をする仕組みになっているように思います」(東龍さん)

「Go To Eat」には、食事券発行事業者、オンライン飲食予約サイト事業者などへ総額469億円もの委託費がかかっている。東龍さんは続ける。

「ゼロからシステムを作っているわけでもないのに、委託費用を払いすぎではないでしょうか。日本全国の飲食店を救うためのキャンペーンであって、大手の事業者をもうけさせる目的ではないはずです。それならば、一つでも多くの飲食店を救うため、委託費を少しでも削減して給付金に回すべきではなかったのでしょうか」

「女性自身」2020年9月29日・10月6日合併号 掲載

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.