ネットショッピングでの買いすぎを防ぐ“満足度ノート”活用法
だが、自宅にあるものを二重に買ってしまったり、高いタイミングで買ってしまったという悩みも。中村さんはこう提案をする。
「ストックする必要がある必需品をリストにしておきます。そしてスーパーやドラッグストアのメルマガに登録して、ポイントアップや割引キャンペーンのタイミングで必要量を買うようにしましょう。リストアップしているものしか買わないことをルール化すれば、買いすぎも防げます」
【節約ワザ4】格安プラン変更で携帯料金を半減
リモートワーク浸透で、増えたのが通信費だと加谷さん。
「携帯大手3社は新プランがでそろいました。どこも、月の通信量20GBで月2,980円の料金にできるので、3月からは現状の半額にできる人も多いでしょう」
さまざまな節約ワザを見てきたが、「節約すべきではない」項目も。
「教育費や大学生の子どもへの仕送りなども増えましたが、削るのは酷な項目です」(加谷さん)
最後に「今の生活を覚えておこう」と加谷さんは説く。
「ファッションや化粧品など、外出控えで出費が抑えられていますが、「それでも生活していける」と把握できた人も多いでしょう。ポストコロナでもその感覚を維持できれば、無駄な出費は抑え続けられるはずです」
「女性自身」2021年2月16日号 掲載