くらし情報『「窓が空きにくい」「風呂の水は…」危ないマンションチェックリスト』

2021年7月8日 06:00

「窓が空きにくい」「風呂の水は…」危ないマンションチェックリスト

(土屋さん、以下同)

しかし、気になるのは“欠陥住宅”の存在だ。定期的にマンションの“欠陥”の発覚は報じられてきた。

「お住まいのマンションが本当に建築基準を満たしているのか、管理組合が中立の検査会社などに依頼するケースはわずかです。9割ほどの物件が、施工会社や管理会社のチェックに頼り切っているのが現状。これでは“甘いチェック”となる可能性があります。実際に調査すると、一定の頻度で構造的な欠陥が見つかるのです」

■2年、10年を前にプロの目を入れる

命にかかわる構造上の欠陥ばかりでなく、生活上、ストレスのたまる欠陥もある。

「特に多いトラブルがカビ。壁の裏側の断熱材が足りず、結露が発生するケースがあります」

排水のトラブルも多い。


「水を流すため、排水管は緩やかに勾配がつけてあるのですが、それが足りていないことがあります。適切に排水されず、漏水となれば下の階にも被害が出ることがあるので、対応が必要です」
こうした欠陥がないか、セルフチェックすることが必要だ。

■「危ないマンション」自分で見抜くチェックリスト(※取材をもとに本誌作成。確定的な診断は専門家への相談が必要です)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.