4カ月で10キロ痩せるための冷蔵庫の作り方 卵は冷蔵室にいれて
【迷った際の「即捨て!」判断基準】
・自分の体の一部にしたくないもの
・変なにおいがするもの
・ふたがない/ベトベトしたもの
・賞味期限/消費期限の過ぎているもの
・「お早めに」召し上がれていないもの
・いつ買ったかわからないもの
・糖質、脂質が多いもの
・3種類目以上の粉もの
そのうえで、冷蔵室を分割、ドアポケットを6分割など、エリア分け。見やすいゾーンにはカロリーが低く栄養のあるものなど、太りにくい食材を配置。見えにくいゾーンには糖質・脂質が多いケーキやジュース、焼き肉のたれなど太りやすい食材を入れる、と定位置を決める。見やすく取り出しやすい位置に太りにくい食材があれば、自然とそれらの食材を食べる頻度が増え、やせるというわけだ。
■「冷蔵室」太りにくいものは目立つ場所に
いちばん使う冷蔵室のセッティングは「やせる」「太る」に直結。「太りにくいもの」は目立つ場所に、「太りやすいもの」は目立たない場所に配置。〈冷蔵室・左〉上から
【1】太りにくい飲み物
見えにくい場所には劣化リスクが低いものを。頻繁に利用する水やお茶、炭酸水を入れておけば、くさる心配もない。
【2】目立つエリア・太りにくい食材
見えやすいからこそ、太りにくい食材を。