くらし情報『シャーペンは無印が安い! 100均で買ってはいけない日用品』

2022年4月21日 11:00

シャーペンは無印が安い! 100均で買ってはいけない日用品

100均ショップでは30〜50膳110円で販売されているが、チェーンストア「業務スーパー」ではなんと200膳300円前後で販売されている。100均が1膳当たり2円以上するのに、こちらは1膳当たり約1.5円で価格差は歴然。長さや木材の質もまったく引けを取らないところもうれしい。

■シャープペンシル→「無印良品」80円

つい100均でそろえてしまいがちな日常使いの文房具。実は「無印良品」に100円以下で質のよいものがそろっているのをご存じだろうか。その一例がシャープペンシル。半スケルトンタイプのボディは「おしゃれで使いやすい」と、みきゃんさんも太鼓判。

「セールになると1本50円で販売されていることもあり、そんなときにまとめ買いを!」

■曲がるストロー→「コーナン」50本85円

子どものいる家庭では使用頻度の高いストロー。
すぐになくなるので、大容量の50本入りを100均で買っている人も多いはず。しかし近所のスーパーやドラッグストアを見て回れば、それより安いものが見つかる。今回購入したのは、50本入り、カラフルで曲がるタイプのものが、ホームセンター「コーナン」で85円。100均より25円もお得!

■消しゴム→「無印良品」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.