「ロザンもYouTubeあげてましたけど、ロザンの言ってることもわかります。誰のことを言っていたかもわかります。私、その番組も見てました」
6月12日に更新したYouTubeチャンネル「ほんこんちゃんねる」の冒頭でこう語ったのは、ほんこん(59)。今年1月下旬に回転寿司チェーン「スシロー」で迷惑行為をした少年に、同店を運営する「あきんどスシロー」が約6700万円の損害賠償を求めて提訴したことに言及した。
事件の発端は、少年が醤油ボトルや未使用の湯呑みを舐め回し、回転レーン上の寿司に唾液を擦りつける様子を収めた動画がネット上で拡散したこと。同社では親会社の株価が一時下落し、170億円近い経済的損失を被った。報道によれば、提訴された少年側は「客が減少した原因は他店舗との競合も考えられる」などと反論して請求棄却を主張しているという。
ほんこんは事件について、「見て見ぬふりはできへんし、動画撮影していた人間に対しても同罪やと思いますよ。
(中略)いまネット社会やのに拡散したらどうなるっていう想像力もないんかな。お子ちゃまじゃないんですから、少年っていってもわかるでしょ」とコメント。
また、一部メディアでは“加害者を庇う風潮もある”とも苦言を呈し、「なぜ加害者の更生まで被害者がやらなくてはいけない」