愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」
>
パパが気づいた「傲慢だったな」。炎天下でも帽子をイヤがる子…
くらし情報『パパが気づいた「傲慢だったな」。炎天下でも帽子をイヤがる子ども、でもよく考えてみたら…「大人だって嫌だよね」』
パパが気づいた「傲慢だったな」。炎天下でも帽子をイヤがる子ども、でもよく考えてみたら…「大人だって嫌だよね」
2024年6月9日 07:21
マイナビ子育て
目次
・毎回これじゃ「お互いにつらい」と思ってた
・「大人も勝手に帽子をかぶらされたらイヤだ」という発見
・投稿募集
毎回これじゃ「お互いにつらい」と思ってた
「大人も勝手に帽子をかぶらされたらイヤだ」という発見
日差しが強くなると必須になるのが帽子です。かわいい帽子も多いし、暑さ対策にもなるのでとってもよいのだけど、ふーみんは帽子が苦手です。
平日は、自転車に乗るためのヘルメットでひと悶着。休日は、公園に行くためにかぶる帽子でひと悶着。
イヤイヤ期もあいまって、せっかく帽子をかぶってもすぐに脱いでしまったり、ひどい時は床に投げ捨ててしまったり。公園はまだ炎天下に行かなければいいかもしれませんが、自転車に乗る時のヘルメットだけは何がなんでもかぶってもらわないと危険なので、毎朝親子で大格闘していました。
「こんなに帽子を嫌がるなんて素材が合わないの?それとも色?もしかして形?」などと悩み、いろいろなタイプの帽子を買ってみてもダメ。「これは成長を待つか、ひたすら言い聞かせるしかないのかな」と私は半ば諦めていました。
そんなある日のこと、ふーみんがニコニコ顔で帽子をかぶっていたんです。私がビックリしていたら、夫が「帽子をかぶってくれた経緯」を話してくれました。
夫は、ふーみんに帽子をかぶせるタイミングで姿見の前に誘い、一緒に鏡を見ながらすごく褒めたとのこと。
次ページ : 「考えてみたら、子どもだからといって勝手に帽子をかぶらせて… >>
この記事もおすすめ
1
2
3
>>
提供元:
関連リンク
【漫画】公園で知らない子が「見て見て」と小さな娘に張り合ってきて…親は一体どこにいるの!?
【漫画】公園で知らない子の困った言動にモヤモヤ…でも「応援してほしい」と頼んでみたら!?
【漫画】保育士さん直伝! 子どもを脱走させないじょうずな手のつなぎ方って?
この記事のキーワード
青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」
育児漫画
コミックエッセイ
夫婦
子育て
夫
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る