熱中症経験の有無で認知度に2倍の差!経験者の3割が知っていて、未経験者は15%しか知らないこととは?
今年の夏の不安、「電気代値上げによる家計の圧迫」が約6割
「Q1.電気代が値上がりしている状況の中で、今年の夏はどんな事に不安を感じていますか?(複数回答)」(N=362)と質問したところ、「電気代値上げによる家計の圧迫」が63.3%、「猛暑や過度な節電による熱中症などの健康被害」が46.1%という結果になりました。
約7割が「電気代が高くなったと感じることがある」と回答
「Q2.実際に電気代が高くなったと感じることがありますか?」(N=362)と聞いたところ、「はい」が67.7%、「いいえ」が12.2%という結果となりました。
今年の夏、節電・節約を意識して過ごす人は約6割に
「Q3.今年の夏は節電や節約を意識して過ごす予定ですか?」(N=362)との質問では、「はい」が63.0%、「いいえ」が15.2%という結果となりました。
節電・節約の方法、「冷房・エアコンの利用を控える」が最多に
Q3で「はい」と回答した人に対し、「Q4.どのような方法で節電や節約をしようと考えていますか?(複数回答)」と尋ねたところ、「冷房・エアコンの利用を控える」が62.3%で最多に。
次いで「冷房・エアコン以外の電化製品の節電を心がける」