くらし情報『中村倫也×伊藤沙莉×日村勇紀×柄本時生が明かす実家の謎ルール「リモコンのことをテレビパッチンと呼んでました」』

2023年5月15日 08:00

中村倫也×伊藤沙莉×日村勇紀×柄本時生が明かす実家の謎ルール「リモコンのことをテレビパッチンと呼んでました」

ね。イワタニさんのカセットコンロの(笑)。じゃ、焼き肉でいいね。

中村そういえば、沙莉がこの間牛タンを送ってくれて。それがめっちゃおいしかったんですよ。

伊藤じゃあ、それをまた持っていきます。

――日村さんはコンロ、伊藤さんがお肉を用意するなら、中村さんと柄本さんは何を用意しましょう。

中村氷持っていきます。


柄本倫也さんは氷ですか。

中村僕は氷じゃないです。

柄本…「倫也さんは氷を持っていくんですか」という意味の氷じゃん!(笑)じゃあ、俺は野菜持っていきます。最近野菜ハマッてるんで。

日村いいね。じゃあ、うちで焼肉で決定!

中村倫也×伊藤沙莉×日村勇紀×柄本時生が明かす実家の謎ルール「リモコンのことをテレビパッチンと呼んでました」

伊藤家の夕食は、懺悔タイムでした(笑)

中村倫也×伊藤沙莉×日村勇紀×柄本時生が明かす実家の謎ルール「リモコンのことをテレビパッチンと呼んでました」


――最後に、ご飯を食べるときにみんなで納豆をシェアするなど独特な家族の風景も映画の中には盛り込まれていました。そこで、みなさんの実家の謎ルールを教えてください。

柄本うちはパンにバターに塗ったときはチンします。あと、お店は愛称で呼んでました。テントが赤いお店だと「赤にいる」とか。それくらいかなあ。

日村うちは、窓とか鍵とか閉めないでいることを「パナシ」と呼んでましたね。鍵とかカーテンとか開けっぱなしにしていると、親が指差して「パナシ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.