くらし情報『江戸時代から近代までの漫画表現のルーツを紹介 『GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ』』

2020年10月27日 12:00

江戸時代から近代までの漫画表現のルーツを紹介 『GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ』

漫画の起源には諸説あるものの、今や日本を代表する文化のひとつだ。時代によって、絵柄や内容、浮世絵版画から新聞、雑誌へ、等の変遷をしてきた。そのルーツを体系的に知ることができる、貴重な展覧会である。

【開催情報】

『GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ』
11月25日(水)~2021年1月24日(日)、すみだ北斎美術館にて開催
https://hokusai-museum.jp/

江戸時代から近代までの漫画表現のルーツを紹介 『GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ』

河鍋暁斎「狂斎百図」やぶからぼふ/七賢人(中期)京都精華大学国際マンガ研究センター/京都国際マンガミュージアム蔵
江戸時代から近代までの漫画表現のルーツを紹介 『GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ』

歌川芳藤「心夢吉凶鏡」(前期)京都精華大学国際マンガ研究センター/京都国際マンガミュージアム蔵
江戸時代から近代までの漫画表現のルーツを紹介 『GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ』

歌川国芳「浮世よしづ久志」(前期)京都精華大学国際マンガ研究センター/京都国際マンガミュージアム蔵
江戸時代から近代までの漫画表現のルーツを紹介 『GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ』
チャールズ・ワーグマン『THE JAPAN PUNCH』1883年5月号(通期)京都精華大学国際マンガ研究センター /京都国際マンガミュージアム蔵
江戸時代から近代までの漫画表現のルーツを紹介 『GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ』

小星・東風人『お伽 正チャンの冒険』二の巻(通期)京都精華大学国際マンガ研究センター/京都国際マンガミュージアム蔵

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.