くらし情報『『壽 初春大歌舞伎』開幕レポート 新春の初芝居に相応しい多彩な演目を披露』

2023年1月4日 13:35

『壽 初春大歌舞伎』開幕レポート 新春の初芝居に相応しい多彩な演目を披露

ただ早ければいいのではなく、お客様に伝わるように。それでいて面白く」と江戸歌舞伎の世話物とは一味違う明治に生まれた“散切物”ならではの難しさを話した。

今回で本作への出演が3度目となる錦之助も「江戸の芝居の雰囲気とも違いますが、散切物でも黙阿弥さんのにおいが出なければ」と語る。中村扇雀、中村芝翫、片岡孝太郎ら彌十郎も信頼を置く同世代の俳優も出演し、型がある作品とは違う自由さの中にも歌舞伎らしさを色濃く感じられる作品となった。また、中村鴈治郎演じる寿無田宇津蔵ら個性的なキャラクターも数多く登場し、随所で観客の笑いを誘った。

『壽 初春大歌舞伎』開幕レポート 新春の初芝居に相応しい多彩な演目を披露

第三部は心中から始まる珍しい『十六夜清心』

第三部は、『十六夜清心(いざよいせいしん)』を情趣あふれる清元の音色が印象的な「稲瀬川百本杭」から、清心、十六夜、白蓮という三人の人間模様が複雑に絡み合う「雪の下白蓮本宅」までを上演。

序幕は月夜の稲瀬川が舞台。鎌倉極楽寺の僧である清心(松本幸四郎)は、遊女の十六夜(中村七之助)と深い仲であることが発覚し、女犯の罪で寺を追われて稲瀬川までやってきた。
そこで廓を抜け出してきた十六夜と再び出会うと心中を決意し川へ身を投げる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.