くらし情報『第34回東京国際映画祭、華々しく開幕! 審査員長を務める仏女優のイザベル・ユペールが来日』

2021年10月30日 18:30

第34回東京国際映画祭、華々しく開幕! 審査員長を務める仏女優のイザベル・ユペールが来日

、邦画作品が68本、ワールドプレミア作品が31本という構成になっている。

また、今年は10月30日(土)~11月8日(月)の会期中に毎日発刊される映画祭新聞「TIFF Times」(A3サイズ、両面カラー)の無料配布が決定。海外映画祭ではお馴染みで、かつて東京国際映画祭でも発行していた刊行物が、久々の復刊を果たす。

配布先は各上映館やJR有楽町駅前広場インフォメーションブースなど。毎日の上映情報や上映館マップに加え、審査員長のイザベル・ユペールや出品作品の監督などの取材記事が日替わりで掲載される他、新聞記者、映画ライター、女優らによるコンペティション部門作品の星取り表も11月2日号から掲載する予定になっている。

取材・文・写真=内田涼

■開催情報
「第34回東京国際映画祭」
期間:10月30日(土)~11月8日(月)
会場:日比谷(東京ミッドタウン日比谷/TOHOシネマズ 日比谷、TOHOシネマズ シャンテ)、有楽町(東京国際フォーラム、有楽町よみうりホール、角川シネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ有楽町)、銀座(シネスイッチ銀座)地区で開催
公式サイト: https://2021.tiff-jp.net/
オープニング作品:『クライ・マッチョ』(クリント・イーストウッド監督)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.