くらし情報『二宮和也が“非凡”である理由「平凡こそ難しい」』

2023年10月3日 08:00

二宮和也が“非凡”である理由「平凡こそ難しい」

そういうものをつくることができて、ようやく一人前なのだと先生はおっしゃっていました。それってすごく地味なことだし、面白くないし、あんまりやりたくないと思われがちなことなんだけど、でもそれができないと一人前ではない。あのとき、先生は『昔の考えかもしれないけど』とおっしゃっていましたけど、芝居にも通じることだなと思ったんです」

そうして続けた次の言葉にこそ、二宮和也の役者の矜持が集約されていた。

「お芝居も、大見得切って、発狂して、泣いて、人を刺して殺してみたいなのは誰にもできる。僕はさっき誰もやったことのない表現を求めがちと言いましたけど、そういうものは逆に言うと誰にでもできるんです。それよりも、ただ普通に座って、飯食って、友達と話して、人の話を聞いて、泣いている人に寄り添って、そういうお芝居の方がずっと難しい。すごく地味だし、正直そういう平凡なシーンってやっていても日々の達成感はあまりないのかもしれないけど、そういうことがちゃんとできるようにならなきゃいけないんだって、今回やっていて改めて思いました」
『アナログ』の二宮和也は、まさに何気ない日常を、ささやかに、ひたむきに生きている人間としてそこにいる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.