くらし情報『『ザ・フィンランドデザイン展』Bunkamuraザ・ミュージアムにて開幕 世界に愛されるデザイン大国の歩みをたどる』

『ザ・フィンランドデザイン展』Bunkamuraザ・ミュージアムにて開幕 世界に愛されるデザイン大国の歩みをたどる

器や家具で描かれた有機的な曲線は、フィンランドに多くある森や、湖のほとりの曲線のようにも見える。

『ザ・フィンランドデザイン展』Bunkamuraザ・ミュージアムにて開幕 世界に愛されるデザイン大国の歩みをたどる

(写真左から)アルヴァ・アアルト《アームチェア・パイミオ》1940年代《キャンチレバーチェア31(現:42 アームチェア)/パイミオサナトリウム竣工時のオリジナル製品》1931年《スツール60》1940年代イルマリ・タピオヴァーラ《ドムスチェア》1946年
『ザ・フィンランドデザイン展』Bunkamuraザ・ミュージアムにて開幕 世界に愛されるデザイン大国の歩みをたどる

第一章展示風景より
その一方で、実用的で大量生産可能、シンプルで使いやすい製品を作り出すこともフィンランドでは重視された。食器などはスタッキングができることなど、これまでにない機能性も考慮されるようになっていく。第二章「機能的なフォルム」では、シンプルなフォルムと色のプロダクトを紹介していく。

『ザ・フィンランドデザイン展』Bunkamuraザ・ミュージアムにて開幕 世界に愛されるデザイン大国の歩みをたどる
第二章展示風景より(左2つの棚)アイノ・アアルト《ボルゲブリック》シリーズ 1932年(右の棚)サーラ・ホベア《グラス1718》 1954年、《ピッチャー1618》1954年
カイ・フランクの《BA キルタ》は、絵付けをせず釉薬だけが唯一の装飾となったシンプルな食器シリーズ。器のデザインだけでなく、必要なアイテムを必要な分だけ組み合わせて購入できるスタイルが当時のディナーセットの概念を覆した。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.