おいしさを引き出す料理の基本。レンコンを上手に調理するコツ
乱切りの場合はまずレンコンを縦半分に切り、平らな面を下にします。あとは、端から斜めに包丁を入れ、大きさをそろえてカット。このとき、レンコンを回すように少しずつ動かしていくのがポイントです。
酢を入れて水から茹でる
レンコンを厚めに切って調理する場合は、最後に下茹でをします。お鍋にレンコンを入れたら、水をひたひたになるくらい入れてください。
ここでポイントとなるのが、水の中に酢を入れることです。酢を入れることで、レンコンの変色を防ぎ、白いきれいな色を保てます。
そのまま3分ほど茹でれば、下ごしらえは完了です。
せっかくの食感を損なわないためにも、茹ですぎには注意しましょう。
ポイントをおさえてレンコンを調理しよう
レンコンを調理する場合は、素早く水にひたして、なるべく空気に触れる時間を短くするのがポイントです。また酢をうまく利用することでも、レンコンの変色を防ぐことができます。
レンコンは、おせち料理などにも欠かせない食材のひとつ。ぜひ下ごしらえでのポイントを覚えて、おいしいレンコン料理に挑戦してみてください。
監修/Niki・B・Shun
味噌汁を作る蒸気で? ライフハックの『受賞アイディア』がすごい!