汗かきな子どもの外出時の水分補給に!おすすめの水筒10選
外出時の水分補給に必要不可欠な水筒。大人はもちろん、汗をかきやすい子どもにも専用の水筒を持たせるのがおすすめです。タイプや機能性が異なるさまざまな種類があるので、それぞれの特徴を比較した上で選びましょう。今回は、おすすめの子ども用の水筒を10個ご紹介します。
子ども用の水筒はどう選ぶのが正解?
子ども用の水筒を選ぶときは、容量に目を向けましょう。基本的に、未就学児の場合は350ml前後を目安にするとよいといわれています。ただし、定期的な水分補給が必要となる夏場は500ml以上の容量が入る水筒を持たせるのがおすすめ。また、活発に動くことが多い子どもの場合も少し大きめの水筒を持たせるとよいでしょう。
体型に合わせて選ぶことも大切です。
子ども用の水筒を購入するメリット
水筒の中には保冷機能が備わっているものがあります。飲み物の温度を長期間キープできるため、いつでも冷たい飲み物を飲ませることができます。子どもは汗の量が多いため、定期的な水分補給が必要不可欠。子ども用の水筒があれば、外出時でも問題なく水分補給させることができます。また、大人用のお茶と子ども用のジュースというように、子どもが好きな飲み物を持ち歩きできるのもメリットです。