アウトドア用品がインテリアになる?子どもが喜ぶ夢のテントも登場!〜最新キャンプ道具事情〔LOGOS〕編〜
「アウトドア」スタイルなんていうけれど、本当にアウトドア用品ってお部屋にマッチするのでしょうか?第2弾となる今回は、アウトドア・ブランド〔ロゴス〕(LOGOS)の最新アイテムを実際にお部屋に置いて検証してみました!
「部屋キャン」したい!

《LOGOS Life モバイルラックテーブル》(右)と、《キャンプごっこクラフトデスク(キャンピング)》(中央・左)を部屋に置いてみた様子
「アウトドア」スタイルのお部屋に最適なアウトドア用品を、実際に試してご紹介していく本企画。今回注目したのは、幅広い商品展開に定評のあるアウトドア・ブランド〔ロゴス〕の最新キャンプ道具です。その中から、選りすぐりのアイテムをご紹介していきます。
1つで2度美味しいキャンプ道具!?
最近は、「家キャン」とか「部屋キャン」なんて言葉も出てきましたが、確かに家の中にテントを広げ、BBQなんかできたりしたら最高に楽しいですよね。そんな夢が、ある意味で叶っちゃうのが、〔ロゴス〕の《キャンプごっこクラフトデスク(キャンピング)》(¥9,300)です。こちらのアイテムは、主に美粧段ボールでつくられており、子どもがキャンプごっこをして遊べるアイデア商品になっています。