「家具」について知りたいことや今話題の「家具」についての記事をチェック! (1/12)
冷蔵庫にあともう少しスペースがあったら…。寝室やリビングにも小型の冷蔵庫を置けたなら…。そんなふうに思ったことはありませんか? 10歳・7歳・4歳の3人のお子さんのママで、おしゃれな家と暮らしのSNS投稿が人気を集めているMitoさんもそんな一人です。Mitoさん家と暮らしの様子をSNSで発信。HEBEL HAUS Instagram公式アンバサダー、楽天ROOM公式インフルエンサー。夫と10歳・7歳・4歳の子どもたちと猫1匹と暮らす @mito___kt 自宅は一軒家で、リビングキッチンが2階にあり、寝室や子ども部屋が1階という間取り。以前から、「1階にもう1台、小さな冷蔵庫があれば便利だろうな」と思いつつ、理想の2台目には出会えていなかったのだそう。そんなMitoさんファミリーに、AQUAから新登場した家具冷蔵庫「LOOC(ルーク)」を体験していただきました!AQUA家具冷蔵庫「LOOC」。幅60cm×奥行45cm×高さ91.3cm(ハイタイプの脚の場合。ロータイプは高さ82cm)。ドアカラーはグレージュウッド(ほかにブラウンウッドも展開) 詳しい寸法図 >> ※オープン価格 AQR-FD7P 価格 で検索 >> 1階にも2階にも冷蔵庫がほしい!Mitoさんの家は、1階が広めの玄関スペースと寝室、子ども部屋、パパの書斎。2階が広々としたリビングキッチンとバルコニーで、冷蔵庫は2階のキッチンにあります。「もう寝ようとみんなで下に降りたあとに、子どもたちから『喉渇いた~』『お茶飲みたい~』なんて言われることはしょっちゅう。そのたびに階段を上がって、2階から飲みものを持ってくるのは地味に面倒でした。1階にも小さな冷蔵庫があれば便利だろうなと思って、探していたんです」「インテリアは生活感のあるものはできるだけ収納して、目に見えるところにはお気に入りを飾っています」ただ、大きすぎる冷蔵庫は置く場所に困るし、そもそもインテリアに馴染まないデザインのものは置きたくないと考えていたそう。「LOOCは一目見て、『これなら家に置きたい!』と思いましたね。奥行きがスリムでコンパクトなので、玄関のスペースにちょうど置けそうでしたし、何よりデザインがおしゃれ。とくにブラックの天板と木目調のグレージュウッドのドアカラーのコントラストがとても好みでした」玄関に置くことにしたのは、1階にあって家族みんなが日々通る場所だから。あえて広めにつくったこだわりの場所で、まるでギャラリースペースのよう。「私一人の部屋はないので、ここで雑誌を読んだり、SNSに投稿する動画を編集したり、プライベートスペースのように使うこともあります。だから、本当にお気に入りのものしか置きたくなくて。LOOCのフラットな天板は小物を置くのにちょうどよいサイズで、何を置いてもすごく映えます」「LOOC」は幅45cmの薄型設計。背面にでっぱりがなくフラットなので壁によせやすい。Mitoさんは床の色に合わせてグレージュウッドをチョイス家具や家電は、Mitoさんがデザイン重視、パパが機能性重視でセレクトしているとのこと。LOOCはパパも気に入っているそうで、「スリムでコンパクトなのに冷蔵室と冷凍室の両方があり、量も結構入るので驚きました。フレンチドアなので開けやすく、使いたいほうだけ空けられるのもいいですね。音も静かで寝室や書斎にいても気になりません」と話します。庫内は黒で統一され、すっきりした印象。右側の冷蔵室が44リットル、左側の冷凍室が28リットル。中は取り外し可能なガラス製の棚で仕切られており、高さの調整が可能。2リットルのペットボトルや一升瓶なども入れられる予想以上に便利で快適!家での過ごし方も変化しばらく使ってみると、想像していた以上に、暮らしが便利で快適になったそうです。「右側の冷蔵スペースには、おもに水やジュースなどのドリンク類を入れています。1階で子どもに『喉が渇いた』と言われても、いちいち2階まで取りに行かずにサッと出せるようになったのは本当にラクです。子どもだけじゃなく、大人も喉が渇いた時にすぐ飲めるのは嬉しいですね」【右の冷蔵スペース】最近ハマっているスイーツや、水やジュースなどのドリンクを保管。ガラス棚は可動式なので高さのあるものも収納できる。お手入れもラク暑い夏はもちろんエアコンで乾燥しがちな冬も重宝しそうとのこと。また、予想外に便利だったのが外出時。「玄関に置いたので、おでかけや習い事の送迎時など、子どもと車ででかける時に、パッとドリンクを手に取れるのもかなり便利でした」左側の冷凍室には、解凍してすぐ食べられる冷凍スイーツやアイスクリームを。最上段には冷却枕やネッククーラーを冷やしています。「子どもたちは、夏はネッククーラーをつけて登校していたのですが、朝は勝手に取り出し、帰宅後は自分でLOOCに戻してくれたので助かりました」【左の冷凍スペース】保冷剤や冷凍スイーツ、アイスクリームを保管利便性だけでなく、過ごし方にも変化があったそうです。「子どもが早く寝てくれた日に、夫と『アイス食べちゃう?』なんて時間もつくれました。私は家での仕事が多く、平日は気がつけば『子どもとしか話してない!』なんて日もあるので、夫とのおしゃべりはいいリフレッシュになるし、忙しい日々で心にゆとりを持つためにも大切な時間。LOOCは、そういう時間をつくるきっかけにもなりますね」最近では、パパが近所のパティスリーのケーキを買ってきて、LOOCに一時的に隠しておいたことも。子どもが寝た後に出してくれるという嬉しいサプライズがありました。パパからケーキのサプライズ。キッチンの冷蔵庫では、すぐに子どもたちに見つかってしまうところ、LOOCにうまく隠しておくことに成功!「キッチン以外の場所に冷蔵庫があると、こんな使い方もできるんだなあと嬉しくなりました」ちなみに子どもが3人いるので、メインの冷蔵庫はいつもフル活用だというMitoさん。「少し前に大きめのサイズに買い替えたのですが、それでもパンパン。今回ドリンクやアイスクリームなど一部をLOOCに移したことで、メインの冷蔵庫に余裕ができたのも嬉しいです」パパも「1階の書斎で過ごす時に、気軽に飲みものを手に取れるようになって嬉しいです」と愛用中今ではLOOCがある暮らしが家族の当たり前になり、子どもたちも自分で飲みものを取り出すようになりました。「近ごろは子どもたちだけで寝てくれる日も増えて、おねえちゃんが下の子にLOOCからお水を持っていってあげることもあります。先日、私の友だちが遊びに来た時に、長女が『これ冷蔵庫なんだよ』と嬉しそうに伝えていて。それを聞いた友人も『全然わからなかった』『どうして玄関にあるのー?』とびっくりしていました」インテリアも暮らしももっと素敵で快適になるパッと見ただけでは冷蔵庫とは思えない「LOOC」。もちろん玄関以外にも、寝室やリビング、書斎など、置きたい場所にすっと馴染んでくれます。落ち着いた色調のブラウンウッド。ベッドサイドに置くなら、脚をつけずロータイプにするのもおすすめ「寝室ではドレッサーとしても使えそうですね。化粧水やシートマスクを冷やしておくと、朝やお風呂上りのケアがここでできます」「改めてみるとデザインが本当に素敵。家電というより、家具ですよね。カラーが2種類あるのもいいですね。玄関はグレージュウッドにしましたが、寝室に置くなら床と同系色のブラウンウッドが合いそうです。部屋にあわせて色が選べるのもいいなあと思います」脚は取り外し可能で、ハイタイプとロータイプ、どちらでも置く場所や好みに合わせて選べます。ハイタイプにすると家具感がアップ。ロボット掃除機も使える家族が過ごす場所の近くに、もう1つ冷蔵庫を置くことで、便利さと同時に、暮らしの豊かさもアップしたことを実感しているというMitoさん。「LOOCは2台目冷蔵庫がほしいけれど、インテリアを崩したくない人には本当におすすめですね。デザインは部屋にすっと馴染むし、天板も小物をディスプレイするのにちょうどよいサイズ。好きなものを飾って眺めていると、すごく幸せな気持ちになれますね」「LOOCが来たことで、自分のお楽しみ時間や夫婦の時間が増えたのも大きな変化です。これまで夜は寝るためだけの空間だった1階が、ちょっと特別感のある時間も過ごせる場所になりました」暮らしを便利で快適にするのと同時に、使う人の気分を上げて、家族の楽しい時間を増やしてくれる家具冷蔵庫「LOOC」。どんなインテリアやライフスタイルにもやさしく寄り添う、子育てファミリーに理想の2台目冷蔵庫です。 まるで家具のようなデザイン!AQUA 「LOOC(ルーク)」 インテリア、ときどき冷蔵庫家具冷蔵庫「LOOC(ルーク)」家具のようにおしゃれなデザインの小型冷蔵庫「LOOC」。奥行45cmのスリム設計と家具調の脚で見た目がすっきり。フラットな天板は小物のディスプレイにもちょうどよいスペースです。コンパクトながら冷蔵庫と冷凍室を備え、フレンチドアで開け閉めも簡単。やさしい木目調のグレージュウッドとブラウンウッドの2色展開で、リビングや寝室、書斎など、どんな部屋にも馴染みます。 ・LOOCの使い方をインテリアのプロがアドバイス >> ▼我が家のどこに置く? 設置シミュレーション! 家具冷蔵庫AQUA 「LOOC(ルーク)」 取材/文:古屋江美子 撮影:林ひろし[PR] AQUA
2024年11月13日ワンルームに住んでいる、家族が多い、ものが多い…。そういった住環境では、どうしても収納に関する悩みが出てきます。せっかくインテリアにこだわっても、いつの間にか物がごちゃごちゃになってしまうと悲しいもの。しかし、工夫次第ではお洒落と収納スペースを同時に確保できるのです。収納問題は家具の選び方で解消収納問題を解決したい、でもインテリアもこだわりたい。狭い部屋、家族が多い家では同時解決が難しい問題ですが、家具・雑貨のオンラインストアLOWYA(ロウヤ)(lowya_official)が紹介する方法なら対策が可能です。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る LOWYA(ロウヤ) | インテリア | 家具(@lowya_official)がシェアした投稿 お洒落なインテリアデザインを保ちながら、収納スペースをしっかり確保できますよ。ソファは収納付きを選ぶ部屋の印象を大きく左右するインテリア・ソファ。単に座るだけのタイプを選ぶのではなく、下部に収納スペースがあるものを選ぶと便利です。ロウヤでも座面下に収納スペースを付けたおしゃれなソファを取り扱っています。本棚はコンパクトでも容量が多いものを読書家には欠かせない本棚ですが、家のスペースを圧迫しがちです。容量を確保しながらも、スリムな造りのものを選びたいもの。「それでも足りない」と感じたら、上に重ねていけるタイプを選ぶとよいでしょう。横に広げるよりも面積いらずなので、すっきりとした印象になります。姿見の鏡は隠し収納付きをコーディネートの確認に欠かせない姿見。収納スペースの確保の秘策として、『鏡を開けたら収納棚』というタイプはいかがですか。お出かけ用のバッグやいつも使うフレグランス、メイク用品やアクセサリーなど、身支度に欠かせない小物を入れておけば忘れ物もなくなりそうです。隙間は絶好の収納スペース洗濯機の横や家具同士にできる隙間は無駄な空間ではなく、絶好の収納スペースです。ランドリーラックのようなスリムで背の高い収納アイテムを設置すれば、あっという間にたっぷりの収納に早変わりします。洗濯機の上にはラックを付けて洗濯機の上から天井までぽっかりあいた空間も収納スペースに変身します。突っ張り棒を設置してからフックや棚を付け、タオルや小物の置き場所にしてしまいましょう。ただし、重量オーバーには要注意です。あらためて家の中を見回してみると、「あそこも収納スペースになりそう」という箇所は多いかもしれません。お洒落なデザインの家具やアイテムを取り入れれば、収納スペースとハイセンスなインテリアが同時に実現しますよ。ロウヤおすすめの方法や家具をチェックして、心地よい空間を作り出しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年09月25日オフプライス家具店が、神戸の子育て世帯を応援する「家具給付」支援策を提供22年ぶりに人口150万人を下回った神戸市で、子育てを助ける新企画「オフプライス」とは、ブランド自ら出店するアウトレットとは異なり、メーカーや百貨店・専門店が保有する余剰品、シーズンを過ぎた商品、処分品を仕入れ、常に定価より安価で販売する業態です。日本初の「家具のオフプライスストア」であるビッグウッドでは、国内外のあらゆるメーカー・ブランドが扱う高品質な家具のうち、少し傷のついた商品、廃盤商品、メーカー在庫処分、倒産品などの“新品”を直接仕入れ、正規価格よりも安価で販売しています。高品質で新品の家具が安く手に入ることが好評で、現在全国55店舗を展開。直営店、FC店のグループ売上高は約90億円を超えます。そんな同社が今回行うのが、神戸の子育て世帯を応援する「家具給付」支援策。神戸市の人口は2023年10月1日時点で149万9,887人となり、22年ぶりに150万人を下回りました。出生率が低下し、少子高齢化が深刻化する中で、神戸市の子育て世帯の負担軽減を目的とした企画を新たに開始します。同企画では、店内商品を設定金額以上購入したユーザーに、子どもに安全で快適な空間を提供できるような対象商品を1点給付します。対象商品は、子どもの成長に合わせて長く使えるよう耐久性に優れているかつ、角がない、掃除しやすいなどの子育ての助けになる特徴を持つ商品を厳選しています。設定金額以上の家具購入で、“子育てに優しい”対象商品を給付2万円以上購入で給付「アニマルスツール」部屋にあるだけで空間が華やかになる、動物をモチーフにしたスツール。座ったり肘置きにしたりと、様々な用途で使えるだけでなく、子どもの遊び相手としてもおすすめです。定価:14,300円5万円以上購入で給付「2Pソファハウス FAB ピンク」幅、奥行きともにコンパクトで子ども部屋にちょうど良いサイズのソファ。優しいパステルカラーが“子ども部屋らしさ”を強調し、素敵な空間をつくります。定価:46,200円サイズ:幅122x奥行63x高68(cm)8万円以上購入で給付「2.5P+スツールファイプ GR/GY」角がなく、走り回る子どもがぶつかっても怪我をしにくい2.5人がけソファ。座面の下には収納スペースもあり、おもちゃの収納場所としても活用できる、おすすめの1台です。定価:103,400円サイズ:幅175x奥行76x高86(cm)10万円以上購入で給付「D5点 モービル セラミック」天板が傷・汚れに強いセラミックなので、食べ物をこぼしても、机でお絵かきなどをしても心配が少ないテーブルです。定価:101,200円サイズ:幅140x奥行80x高72(cm)15万円以上購入で給付「カウチ カーラ 3色(BK.LBL.IV)」撥水加工された生地で、飲み物をこぼしても簡単に掃除ができるため、子育て世帯にぴったりのソファ。一家団欒の場所として、子どもたちが大きくなっても長く使える1台です。定価:217,800円サイズ:幅231x奥行86x高77(cm)給付家具は適宜追加予定!キャンペーン概要開催期間:2024年9月7日(土)〜9月23日(月) ※対象の給付家具がなくなり次第終了企画詳細:店内商品を設定金額以上購入した人に、子育てに役立つ対象家具を一つプレゼント注意事項:・商品の返品はできません。・支払いは現金のみとなります。・配送は別途料金が発生します。(配達地域により異なります)実施店舗:「ビッグウッドFC西神戸店」所在地:〒651-2113兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1058-1営業時間:平日11:00〜19:00/土日祝10:00〜19:00定休日:毎週水曜日URL:ビッグウッド(マイナビ子育て編集部)
2024年09月04日先祖を供養する行事として日本人になじみの深い、お盆。毎年8月13~16日のお盆期間を迎えると、実家に帰る人は多いでしょう。あなたは、お盆期間に実家で過ごしている時、少し怖い体験をしたことはありませんか。お盆期間、実家の和室で寝ていると…InstagramやXで漫画作品を公開している、しろやぎ秋吾(@siroyagishugo)さん。フォロワーの女性から寄せられた、『お盆期間に起きたちょっと怖い話』を描いた漫画をInstagramで公開すると、2万件を超える『いいね』を集めています。女性が夫と子供を連れて3人で、夫の実家に帰省した時のことです。家族そろって、とある和室で1泊させてもらうことになったといいます。寝る支度が整ったので、部屋の明かりを消したのですが…。暗闇の中で目を開けると、あるものを見て女性はゾッとしたといいます。なんと、枕元には大きなタンスがそびえ立っていたのです…!女性はその時「大地震が来たら、終わる」と悟った様子。確かに、仮に大地震が発生してタンスがそのまま倒れてきたら、ひとたまりもありませんね…。幽霊やポルターガイスト現象などよりも怖い『実体のある恐怖』に、たくさんのコメントが寄せられました。・これは幽霊よりも怖い。うちの家もこんな感じです。・夫の実家がまさにこんな感じ。絶対泊まりに行きたくない…。・確かに!田舎ってこういうふうに置いてる場合が多いかも!・枕の向きが問題なければ、位置を変えて寝ましょう。・地震が各地で立て続いている今、タイムリーすぎてヒヤッとしました。中には「帰省を機に、防災の見直しをしてもいいかもですね」といった声も。確かに、高齢になった親族が暮らす実家では、重い家具を気軽に移動できないなどの理由で、災害時の対策に手が回らない場合も多いでしょう。実家に帰省した際は、親族の身に危険が及ばないよう家具の配置などを変えるとともに、日頃の防災意識を高めてみてもいいかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年08月18日あまりにも怖かったし、もう二度と誰にも起こってほしくないから、情報共有。2024年8月12日、我が子の身に起きた恐ろしい出来事を振り返るのは、医師であり2児の母の、ランヤ(@ranyaOwO)さん。7歳の息子が家庭内で、窒息して命を落としかけたことを明かすと、X上でさまざまな声が上がりました。7歳の息子が自宅で窒息しかけた経緯とはランヤさんは、当時の息子さんの状況について、次のようにまとめています。・フードなしのTシャツを着用。・居間で1人、レースカーテンに包まり、回転しては戻る遊びをしていた。・そのうち、カーテンにTシャツの襟元が巻き込まれた。・次第に巻いたカーテンの影響で上方に首が吊り上げられる形になる。・足が滑って襟元を吊られたまま宙に浮くも、カーテンがもつれて戻らず、結果的に縊頸(いっけい)状態になる。幼い頃、学校の教室や自宅などのカーテンに包まり、回転しては戻るといった遊びをしたことがある人はいるでしょう。ランヤさんの息子さんは、『カーテン遊び』の最中、着用していたTシャツの襟元がカーテンに巻き込まれてしまったといいます。巻きつけられたカーテンの影響により、次第に下のイラストのように、首が吊られた状態になってしまったそうです。当時、ランヤさんは息子さんとは別の部屋にいたといいます。「かはっ」という咳き込みが聞こえた直後、異常を察知した猫が部屋に飛んできたことで、我が子の危機に気付けたそうです。発見後は、すぐに息子さんの衣服を手で裂き、顔面に点状出血、頸部に擦過傷ができるも、幸い麻痺や意識障害はなかったとか。恐怖心が芽生えたであろう息子さんに対し、ランヤさんは心のケアを行ったといいます。今回の家庭内事故を受け、ランヤさんは『カーテンで遊ばないように指導すること』『できるだけ異常に気付きやすいところで大人が過ごすこと』を今後の課題として、胸に刻んだようです。事故から一夜明け、ランヤさんは「昨日から思い返すたびに、なんと怖いことが起こったんだろうと思う」と心境を明かしました。決して他人事では済まされない事例に、X上ではたくさんの声が上がっています。・『カーテン遊び』も注意が必要ですね。本当に無事でよかった。・幼い子供がいるので、我が家でも注意喚起します。・『異常に気付きやすいところで大人が過ごす』のが、本当に大事なのですね。・なんでもない遊びが、少しのことで大事故につながる。想像しただけで恐ろしいですね。・『カーテン遊び』は誰しもが通る遊びだけど、こんなに危険だなんて思わなかった。一見、子供が安心して過ごせるように思える家庭内には、事故の火種がいくつもあります。今回の事例でいえばカーテン、すなわち家具が原因で事故が発生しました。家具に限らず、二階建ての建物であれば、階段は危険なポイントの1つ。足を滑らせれば、転落の恐れがあります。家庭内事故を防ぐためには、我が子が普段何気なく行っている行動に危険がはらんでいないか、見直してみることも大切でしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月15日2024年8月8日、気象庁が、南海トラフ地震臨時情報の『巨大地震注意』を発表しました。同月11日現在、今後1~2週間は、特に地震への備えが大切になります。地震で負傷する原因は?東京都総務局総合防災部(以下、東京都)が運営するウェブサイト『東京都防災ホームページ』では、地震によって負傷する人の原因とその割合を示しています。近年の地震による負傷者の30~50%は、家具類の転倒・落下・移動が原因です。東京都総務局総合防災部ーより引用地震で負傷してしまう原因の1つとして、家具類の転倒や落下、移動が挙げられます。東京都によれば、30~50%の人が、同様の原因で負傷しているとのこと。また、家具類の転倒や落下、移動を防ぐため、室内での備えを3つ紹介しています。なるべく部屋に物を置かない納戸やクローゼットなど、住宅に据え付けられた場所に物をしまってください。緊急地震速報を聞いた時、すぐにものが置かれていないスペースに避難できて安全です。避難経路確保のレイアウト避難経路になるドアや廊下をふさがないように、家具を配置しましょう。また自宅の避難経路に、タンスなどの引き出しが飛び出してくることが予想できます。飛び出す方向に注意してレイアウトするようにしてください。火災などの二次災害を防ぐキッチンで火を使った料理中に、地震が来ることもあるでしょう。家具類がコンロなどに転倒すると、火災などの二次災害を引き起こす危険があります。また、発火のおそれがある家具・家電も転倒・落下・移動防止対策が必須です。自分や家族の命を守るためにも、自室での対策をしっかりしておきましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月11日飲食店に行かずに、自分で料理やお酒を用意して楽しむことを『宅飲み』といいます。店に行くよりも安価で、なおかつリラックスした状態で飲食ができるので、宅飲みが好きだという人は多いかもしれません。『宅飲みガチ勢』の部屋にあるモノに7万いいねお酒を飲むのが好きだという、しゅぱ(@Alcoholfamily)さん。新居に引っ越したばかりのタイミングで、宅飲みを本気で楽しめる『宅飲みガチ勢』な、ある物を買ったとか。Xでそれを紹介したところ、なんと7万件以上の『いいね』が寄せられました。しゅぱさんは一体、どんな物を購入したのでしょうか。写真を見れば、その『ガチ勢』っぷりが分かりますよ…!しゅぱさんが購入したのは、中央に写っているテーブル。一見、普通のテーブルのようにも見えますが、実は引き出しが『冷蔵庫』になっているのです…!ここに缶のお酒などを入れておけば、手持ちのお酒がなくなっても、いちいち席を立つ必要がありません。『宅飲みガチ勢』すぎる購入品には、絶賛の声が集まりました!・え、何これ最高じゃん。天才すぎる!・飲んで食べての無限ループになるやつ。人をダメにしそうだ…!・テレビ台よりも先にこれを買うあたり『ガチ勢』っぷりがうかがえて好き。・これ欲しい。ガチで世紀の大発明だろ。こちらは、株式会社ロイヤルが販売する『スマートテーブル』という商品で、値段は17万6千円。しゅぱさんは引っ越しの際に、まずはこのテーブルを手に入れてから、ほかの家具をそろえていこうと考えていたそうです。宅飲みが好きな人にとってはたまらない、夢のようなテーブル。ここでお酒を飲めたら…と考えただけで、気分が上がることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年07月07日一人でも安全かつ簡単に家具の配置を変えることができる家具移動キャリーがあなたの生活をサポート!7月10日までの限定で、プロモーションコードを使用することでさらに10%OFFとなる特別キャンペーンを展開中です。この機会に、是非ご検討ください。移動キャリーは、最大400kgの重量を支えることができ、360度回転する滑車を備えているため、どの方向にもスムーズに移動が可能です。調整可能なレバーが付属しており、力を入れずに家具を持ち上げることができます。これにより、一人でも安全かつ簡単に家具の配置を変えることができるため、女性や高齢者の方にもおすすめです。移動キャリーは様々なシーンでお使いいただけます!模様替え:季節の変わり目に家具の配置を新しくし、新鮮な気持ちで新生活をスタート夏の大掃除:大型家具や家電の下の掃除がこれまで以上に簡単に引っ越し:新居への移動時に重い荷物の移動をしっかりサポート【商品概要】商品名: 移動キャリー販売価格:1,880 円 → 1,692 円 (税込) ※プロモーションコード適応価格URL : 7月10日までの期間限定で、プロモーションコード【QK6S5R8O】をご注文時に入力することで、通常価格からさらに10%割引となります。移動キャリーは、家具の移動をより効率的なものに変えるための強力なツールです。特別キャンペーン期間中にぜひご利用ください。この機会に、効率的で安全なアイテムをお得に手に入れるチャンスです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月05日朝ご飯や夕ご飯など、家族がそろって顔を合わせると、食事がより一層おいしく感じるでしょう。食卓では、当たり前のように料理を食べたり、お茶を飲んだりしますが、ある意外な落とし穴に注意が必要です。テーブルの上でやってはダメ!家具やインテリア用品を販売する、株式会社ニトリ(以下、ニトリ)は、ウェブサイトを通じて、食卓用テーブルなどを使う時の注意点を解説しています。・火にかけた鍋や沸騰したやかん、高温の食器類を直接置かないでください。変色・変質の原因になります。また、鍋敷きの代わりに新聞紙や雑誌を使用するとインクが熱で溶けて張り付き、取れなくなる場合があります。専用の敷物( 鍋敷きやランチョンマット、コースターなど )を敷いてご使用ください。株式会社ニトリーより引用熱い状態のまま、鍋や食器類などを直接テーブルの上に置いてはいけません。そうすると、テーブルの変色・変質の原因になってしまうのだとか。電子レンジやコンロで温めた料理を皿に盛り付けて、そのままテーブルの上で食事をする人もいるでしょう。やってしまいがちですが、ランチョンマットなどを必ず敷くと、テーブルを傷めず長持ちできそうですね。また鍋敷きがすぐ用意できずに、新聞紙や雑誌で代用してしまうと、インクが熱で溶けてテーブルに張り付いてしまうことも。さらにニトリでは、熱いものだけでなく、冷たい飲み物を入れたコップも、テーブルの上に直接置かないよう注意しています。コップから流れた水滴などでテーブルを濡らしたままでいると、変質やシミの原因になるのだとか。せっかくの楽しい食事や、安らげるティータイムが台無しにならないように、ニトリの解説を参考にしてみてはいかがでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月25日職人の技術が光る照明ブランド株式会社ヤマダデンキ 大塚家具事業部(以下、大塚家具)は2024年6月5日、デンマークで親しまれている照明ブランド『LE KLINT(レ・クリント)』の新作2品を大塚家具の店舗で販売開始したことを発表しました。『LE KLINT』はデンマークで1943年に誕生。王室御用達の照明ブランドとして知られ、現代人の暮らしに寄り添った照明が、職人の手仕事によって生み出され続けています。『BOUQUET(ブーケ)』シリーズからは『テーブルランプ 330 ブーケ』が新登場。誇り高き一輪の花をイメージしたデザインで、台座部分には小物を置けるくぼみが施されています。シェードが光源を包み込み、まぶしさを感じさせない、心地良い灯りを演出します。サイズは幅140mm×奥行き180mm×高さ365mmです。販売価格は132,000円となっています。美しいデザインのシーリングライトにも注目『CLASSIC(クラシック)』からは、『シーリング モデル 23-60』が登場しました。熟練した職人が細かなプリーツを丁寧に織り上げ、丸みを帯びた美しいフォルムに仕上げました。サイズは直径600mm×高さ180mm、販売価格は132,000円です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月16日インテリアに悩む人は多いもの。何を置いたら部屋がおしゃれに見えるのか、正解が見つからず試行錯誤している人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、anan Beauty+ clubのメンバーに「おしゃれなインテリア」についてのアンケートを実施!おくだけでおしゃれに見えるインテリアや、逆にダサくなってしまったインテリアなど、女性たちの実体験をご紹介します。置くだけでおしゃれ見えします!まずは「置くだけでおしゃれに見えるインテリア」について。anan Beauty+ clubの女性たちが教えてくれた“褒められインテリア”をご紹介します。「照明器具を手作りのトルコ風にしたら、家に来た人が興味をもってくれる」(40歳・専門職)トルコランプのような鮮やかさがあると、部屋のおしゃれ度がグッと上がりそう。手作りという温かみもアクセントになりますね!「夫婦で‟たらし込みアート”を体験しに行って、それを飾っています」(32歳・会社員)アート作品を自分で作って飾っているという人も。思い出が刻まれた世界に一つだけしかないアート、素敵です!「『飛騨産業』で買ったダイニングテーブルセット」(40歳・主婦)こだわって揃えた家具や小物は、何度見てもテンションが上がりますよね。予算と相談しながら、妥協するものとしないものを決めておくといいかも。「『USMハラー』のテレビ台や本棚はモダンシンプルでお気に入り。目に入るたびに買ってよかったなと思う」(44歳・主婦)こちらもお気に入りブランドで揃えた家具を置いているとのこと。見るたび前向きな気持ちになれるなんて素敵です。筆者も家具にこだわりたくなりました!「食器洗剤やハンドソープを、パッケージが素敵な『イソップ』や市販のシンプルなものに替えるだけで、生活感がなくなっていい」(44歳・主婦)ちょっとした日用品にも気を遣うことで、一気におしゃれな印象に。最近はドラッグストアなどにもシンプルなパッケージの日用品が増えてきているので要チェックです。「トイレの消臭は『イソップ』にしました。置いておくだけでおしゃれだし、消臭剤に見えなくていい!」(32歳・会社員)『イソップ』の「ポスト プー ドロップス」は売り切れが続出するほどバズったアイテム。消臭剤とは思えないおしゃれなパッケージで、むしろ見えるところに置いておきたくなります!「ジュエリーを収納しておけるボックスは開けるたびに買ってよかったと思う」(34歳・主婦)お気に入りのジュエリーは、お気に入りのボックスに。毎日のように使うものだからこそ、これだと思えるものを使いたくなりますね。「『無印良品』でボックスや引き出しなどを揃える」(40歳・専門職)同じブランドのアイテムで揃えると、統一感が出ておしゃれな雰囲気に。『無印良品』のアイテムは、シンプルでどんなインテリアにも合わせやすいので、迷ったらぜひ検討を。「壁掛けテレビの裏側が収納になっていて、見た目も機能性も褒められます」(37歳・専門職)スタイリッシュな見た目だけでなく、機能性まで備わっているのは嬉しいポイント。思わず真似したくなりますね!※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。置いたらダサ見えしたインテリアも…一方で、置いたら部屋がなんとなくダサく見えてしまったインテリアアイテムもあるとのこと。女性たちの失敗談を見てみましょう。「キャラものは一気にダサく見える」(33歳・その他)部屋の雰囲気によっては、キャラものが合わないことも。キャラ好きさんは、飾るのは一角だけにする、見えないところで楽しむなど、自分の中でルールを決めておくといいかも。「振動マシン。いい運動にはなるけど、部屋の雰囲気はぶち壊す」(40歳・専門職)ダイエット系の器具は目の届くところに置いておかないと、忘れて継続しづらくなることも。とはいえ部屋の雰囲気との兼ね合いもあり、難しいところです…。「大きなシュレッダーはひときわダサい。隅に置いてなるべく存在を消している」(44歳・主婦)使う頻度が高く収納しづらいものは、存在感を消すのがベターなのかも。筆者もルーター系は全身鏡の後ろに隠すなどして、なるべく目に入らないようにしています。「冬はカーペットなのですが、夏は涼しいかな〜とゴザを敷いたらダサくなった(笑)。ちょっと写真を撮りたいときとか、背景がゴザだと映えない」(34歳・主婦)ゴザも和風で素敵だとは思いますが、求める雰囲気に合わないこともありますよね。サッと取り外しができるものであれば、敷いたり外したりするだけで気分転換になりそう!理想の部屋に近づける!メンバーたちのインテリア事情をご紹介しました。こだわって購入したお気に入りアイテムを取り入れると、見るたびポジティブになれるという意見が多く見られました。まずは何かひとつお気に入りを手に入れて、そのアイテムを中心にインテリアを構成していくと楽しいお部屋作りができるのかもしれませんね!筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。(C) miya227/Adobe Stock文・比嘉桃子
2024年06月10日使っていた物が壊れると、悲しい気持ちになりますよね。物に愛着が湧いて、なかなか捨てられない人もいるでしょう。しかし、中には、壊れた物を捨てずに、リメイクするという方法もあるようです。壊れたベースギターがある物に変身大阪府大阪市にあるライブハウス『寺田町Fireloop』の店長である、足立浩志(@adatinc)さん。ある日、ベースギターが壊れてしまったそうです。「廃棄するなら、面白い物を作ろう」と思った足立さんは、ある物にリメイクすることにしました。Xに投稿した、こちらの写真をご覧ください!「今日から椅子になりました」足立さんは、ベースギターの形や素材に着目して、椅子に大変身させたのです!リメイクによって、椅子として生まれ変わったベースギターと、これからもたくさんの思い出を作れそうですね。投稿に「天才か!ずっと眺めていられる」「これ、よすぎる。最高の使い方!」などの声が寄せられました。また、足立さんは、ベースギターから生まれた椅子を『べー椅子』とつづりました。『べー椅子』に座るたびに、ベースギターとの思い出と、奏でていた音が頭に浮かぶでしょう。あなたも、足立さんのように、壊れてしまった物を新しい形に、リメイクしてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年06月06日20世紀デンマークを代表する家具デザイナーのポール・ケアホルム(1929-1980)は、温もりのある木調デザインが主流だったミッドセンチュリーの北欧家具の世界で、石や金属などの硬質な素材を取り合わせた厳格なデザインを進めた独創的なクリエーターだ。そのケアホルムの主要作品を網羅した、日本の美術館では初となる展覧会が、6月29日(土)から9月16日(月・祝)まで、東京・港区のパナソニック汐留美術館で開催される。木工家具製作のマイスターの資格を取得することから出発したケアホルムは、コペンハーゲン美術工芸学校でインダストリアルデザインを学び、当時の工業材料にも関心をもったという。1950年代から活躍を始め、51歳で亡くなるまでの約30年間に、素材の特性を活かしつつ、シンプルで洗練された家具を制作して、特に建築やデザインの分野で高く評価された。ミリ単位で計算された厳格なデザインは、構成要素を最小にすることによって、構造の豊かさを体現し、ミニマリズムを極めていく。だが、それでいて各々の家具は決して冷たい印象を与えず、置かれる空間に心地よい緊張感をもたらすのが、ケアホルムの魅力のひとつだという。ポール・ケアホルム1953年Photo courtesy of FRITZ HANSEN同展は、北海道東川町が所蔵する「織田コレクション」を中心に、そのケアホルムの椅子や家具の代表作約50点を資料とともに紹介するものだ。「織田コレクション」は、椅子研究家の織田憲嗣が北欧を中心とする20世紀デザインの家具や日用品、関連資料などを収集したもので、系統立てて形成された資料性の高い国内有数のデザインコレクションとして知られる。ミニマルで清潔な造形に凝縮されたケアホルムの作品は日本の建築ともよく響き合うというが、今回の展示では、日常生活で実際に名作家具を使用する織田の使い手ならではの視点から、ケアホルムの魅力を提示する試みも行われている。ポール・ケアホルム《PK 0》1952年成型合板(塗装)織田コレクション/北海道東川町蔵撮影:大塚友記憲同展のもうひとつの見どころは、パリを拠点に世界的に活躍する建築家・田根剛(ATTA)との協働で会場構成が行われること。現代のクリエイティブによるユニークな鑑賞空間は、目を楽しませてくれると同時に、ケアホルムのデザイン哲学への理解を高めてくれるに違いない。なお、会場には、実際にケアホルムのデザインによる椅子に座れる体験コーナーもあるとか。そちらも楽しみなところだ。<開催概要>『織田コレクション北欧モダンデザインの名匠ポール・ケアホルム展時代を超えたミニマリズム』会期:2024年6月29日(土)~9月16日(月・祝)会場:パナソニック汐留美術館休館日:水曜(9月11日は開館)、8月13日(火)~16日(金)時間:10:00~18:00、7月5日(金)、8月2日(金)、9月6日(金)、13日(金)、14日(土)は20:00まで(入館は閉館30分前まで)料金:一般1,200円、65歳以上1,100円、大高700円公式サイト:
2024年06月04日春は新生活シーズン。進学や入社などを機に、一人暮らしを始める人が多い時期といえます。年度の区切りということもあり、大みそかに大掃除をするように、気合を入れて自宅を『イメチェン』するのも楽しいですよね。新しい家具を購入したり、断捨離をしたりすると、気分を一新できるものです。「オシャレな部屋にしよう!」と思っていたはずが…理想の部屋を思い浮かべ、そこでくつろぐ自分をイメージするのも乙なもの。蛇崩アケミ(@Akemi_Jakuzure)さんは、自宅のインテリアを考えるにあたって「オシャレでかっこいい部屋に住みたい!」と思っていました。しかし2024年の春、何気なく足を運んだリサイクルショップで、その計画は予想外の方向へ傾いてしまうのです…。「つい『好奇心100』の買い物をしてしまって詰んだ…」リサイクルショップの店内で、強い存在感を放つ『家具』を目にした蛇崩さん。気付けばそれを購入し、自宅に持ち帰っていたといいます。好奇心に負けて、つい購入してしまった問題の家具とは…。蛇崩さんが購入したのは、机と椅子のセット。…ですが、小学校などで使用されているデザインではありませんか!人によっては勉強がはかどりそうですが、理想としている『オシャレでかっこいい部屋』とは程遠いといえる、新しい家具。それでも蛇崩さんが購入に踏み切った理由は、きっと多くの人が分かるはず。過ぎ去りし子供時代を思い出し、久しぶりにこの机と椅子を使ってみたくなりますよね。『自宅に学校の机と椅子がぽつんと置かれている』という、ちょっぴりシュールな光景は拡散され、多くの人が『いいね』を贈りました!・ある意味正解。そのうち黒板も買っちゃいそうだな…。・完全に学校やんけ!むしろ最高の判断だろ。・これはこれでオシャレに見えてきた。本来の計画とは異なるものの、これはこれで『いい買い物』といえるはず。この家具を使って揚げパンを食べたら、いつも以上においしく感じるかもしれません![文・構成/grape編集部]
2024年05月04日『3種の神器』と呼ばれるものを始め、私たちが快適な日常生活を過ごす上で、家電という存在は必要不可欠です。料理をするにも、清潔感を保つにも、家電のサポートがあってこそ。だからこそ、できるだけ大切に長く使いたいものです。家電の取扱説明書を処分できる『ライフハック』に絶賛の声家電を長く使うには、適切な使用方法を心がけることが重要。しかし、ハイテクすぎるゆえ、使い方を忘れてしまうのは珍しくありません。また、大切に使っているつもりでも、時には故障させてしまうことも。慌てて、自宅のどこかにしまった取扱説明書を探しまわった経験はありませんか。さまざまな機能が搭載されているぶん、取扱説明書は分厚くなっていくもの。持っている家電が多いほど、どうしてもかさばってしまいます。思い切って家電の取扱説明書を捨てているというのは、澤田翔(@shao1555)さん。自宅で行っている工夫について、X(Twitter)に投稿したところ、多くの人から反響が上がりました。写っているのは、澤田さんの自宅にある洗濯機。どのような工夫が施されているかが分かりますか。洗濯機の蓋に貼られているのは、強粘着ラミネートテープにプリントしたQRコード。このQRコードを読み取ると、家電の取扱説明書がスマホに表示されるようになっているのです!企業は基本的に、自社のウェブサイトで各種家電の取扱説明書を公開しています。澤田さんはそれらをダウンロードし、オンラインストレージ『Googleドライブ』で保存しているのだとか。これならば、紙の取扱説明書をとっておく必要がない上に、スマホさえあれば、その場ですぐさま使用方法などを調べることができますね。澤田さんのアイディアは拡散され、多くの人から絶賛する声が上がりました。・「その手があったかー!」って声が出そうになった。我が家でも早速やる!・天才現る。紙の取扱説明書だと、すぐ失くしちゃうんだよねえ…。・メーカーが公開している取扱説明書に直接リンクをすると、ファイルが削除される可能性もあるもんね。賢い。データの取扱説明書ならば、画面上で文字を拡大することもできるため、「紙の取扱説明書だと、字が小さくて読みづらい…」という人にもぴったりでしょう。部屋の私物を減らしたい人も、このアイディアを試してみてはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2024年04月30日今回はanan Beauty+ clubのメンバーに「家に置いていないもの」についてアンケートを実施。置いていなくても不便を感じない、むしろ置かないことで生活が楽になったものに関して聞いてみました。いま家にあるものでも、なくせばよりよい生活になるのかも!ぜひこれを機に家具やインテリア小物を見直してみて。家に置いていない家具や小物(C)比嘉桃子※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。家具やインテリア小物へのこだわりや価値観は人それぞれ。最近は「あえて置かない」ものもあるようです。そこでまずは、anan Beauty+ clubのメンバーに「家に置いていないもの」についてアンケートを取ってみました。結果はグラフの通り。ほかにもたくさんの回答があったのですが、特に上位のものだけピックアップしています。それぞれなぜ家に置かないのか、理由を見てみましょう。マット類(玄関、トイレ、風呂、キッチン)「マットが衛生的に好きじゃないので」(32歳・会社員)「洗濯が面倒」(40歳・主婦)スリッパ「置いてあると掃除がしにくい」(36歳・会社員)「カーペット中心の家なのでいらない」(32歳・自営業)時計「スマホや給湯器のスイッチに表示されてる時間で事足りるから」(31歳・専門職)「時間に縛られるのが嫌だから」(40歳・専門職)炊飯器「炊飯器はやめて、他の料理にも使えるマルチクッカーにした」(40歳・主婦)「炊飯器ではなく鍋でご飯を炊くようになった」(44歳・主婦)ソファ「ソファの代わりにヨギボーを置いているので」(29歳・会社員)「あるとだらだら座っちゃうし、家が狭くなるので思い切って捨てた」(34歳・主婦)花瓶「こどもが転んだら危なそうなので」(36歳・会社員)「花を買う習慣がまったくないので」(32歳・会社員)ラグ「ラグはホコリが溜まるという情報からすべてやめました」(39歳・契約社員)それぞれ確固たる理由から、置かないものを選定しているよう。筆者は遅刻が不安で時計だらけの家に住んでいるので、時計がない家があることに驚きました。でもたしかに、スマホや家電についている時計などでも十分なのかも。自宅にある家具やインテリアはあって当たり前だと考えてしまいがちですが、意外と違う考え方を取り入れることで生活がより便利になることもありそうです!不便を感じることはある?家に置いていないものがあることで不便を感じるかについて聞いてみたところ、以下のようなコメントが見られました。時計「人が家に来た時に困っていることがある」(40歳・専門職)炊飯器「夫しかいないときに、鍋で炊く手順を伝えないといけない」(39歳・専門職)ソファ「インテリアショップでソファに試しで座ると欲しくなる」(29歳・会社員)花瓶「花瓶がないので、たまに花をいただくとコップに生けることになる。1つくらいあったらいいなといつも思っている」(34歳・主婦)通常時は不便でないものの、人が遊びに来たり、ほかの人が使ったりすることで不便を感じることが多いようです。また、タイミングによって欲しくなるものもあるとのこと。筆者はマット類を一切置いていないのですが、SNSなどでマットを敷いたかわいいインテリアを見ると欲しくなってしまいます…!置かないことによるメリットはたくさん!一方、家具や雑貨を置かないことでメリットを感じることも多いよう。こちらも女性たちのコメントを見てみましょう!マット類「マットを洗う手間が省けている」(32歳・会社員)「全然困らない。洗濯しなくていいから楽」(34歳・主婦)スリッパ「スリッパをキレイに維持する労力が減った」(44歳・主婦)時計「時計があるといつも見てしまうから、気にしなくてよくなって楽」(40歳・専門職)「余計なことを考えなくていい」(33歳・その他)炊飯器「食器が多いので調理器具を減らしてスッキリ」(40歳・主婦)「両親が来ると『鍋で炊いたご飯は美味しい』と言われる。炊飯器のスペースが要らない」(39歳・契約社員)ソファ「部屋が広く感じられるし、掃除が楽」(29歳・会社員)ラグ「埃がたまらない」(36歳・会社員)「とにかく掃除が楽!」(39歳・契約社員)多かったのは、家事が楽になったというコメント。洗濯や掃除が楽になるのは大きなメリットですね。苦手な家事がある人は、家に置くものを減らすことで家事を楽にする方法を考えるといいのかも。筆者は掃除が苦手なので、スリッパやマット類など床に配置するものは基本置かないようにしたら、少し楽になりました!今後の購入予定はある?(C)比嘉桃子家に置いていなかったものについて、これから買う予定があるかを聞いてみたところ、「NO」が82%と多数を占める結果に。今の生活に満足している人が多いようです。一方「YES」と回答してくれた人の中には、以下のようなコメントも。「子どもが時間を把握するようになってきたので、時計を置かないとなと思う」(40歳・専門職)「引っ越したらテーブルを買おうかなと思っています」(36歳・会社員)ライフスタイルが変わることで家に置くものが変わるのは当然のこと。その時の生活に合う家具やインテリア小物を、都度考えていけるといいですね。自分にとって、何が楽かを考えてみる(C) Pixel-Shot/Adobe Stock女性たちが置いていないものについてアンケート結果をご紹介しました。当たり前に家に置いているものも、よく考えてみるとない方が楽に生活できることもあるのかもしれません。女性たちのコメントを参考に、自分の生活にあったスタイルを模索してみてはいかがでしょうか。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。(C) Pixel-Shot/Adobe Stock文・比嘉桃子
2024年04月21日「俺はイケアが好き。でもイケアは…」そういってX(Twitter)に1枚の写真を投稿したのは、フリーライターとして活動する大北栄人(@ohkitashigeto)さん。大北さんがスウェーデン発の家具量販店『IKEA』へ行った際に見た、この一文の意味が分かる光景に、ネットがざわついています。『IKEA』のことがこんなに好きなのに…「『IKEA』を一番愛している」と語る、大北さん。2か月に1回ほどのペースで、足を運んでいるといいます。そんな大北さんが、『IKEA』に行ったある日のこと。いつも通り家具を眺めていると、『IKEA』と相思相愛になることはないと諭されるような文面を、目の当たりにするのでした…。「イケアは竹が好き」大北さんがこんなに『IKEA』を愛しているにもかかわらず、『IKEA』が好きなのは、竹だというのです…。どれだけ相手に好意を寄せても、決して相手は自分に振り向くことはない、一方通行の恋に似ていますね。竹が『IKEA』ではなく大北さんに好意を寄せている場合、きれいな三角関係が出来上がりそうです。『IKEA』のウェブサイトには、『竹を好きな理由』が詳細に書かれていました。イケアが竹を気に入っている理由竹は再生可能・リサイクル可能で、耐久性にも優れています。普段よく使う商品の多くに最適な素材です。また、強度があるため、構造的な要素や板に使用する場合に薄くできるので、1製品当たりの使用量がほかの素材に比べて少なくて済みます。そのため、天然資源を節約でき、輸送コストも削減できます。IKEA【公式】ーより引用竹はリサイクルが可能な上、強度があり、家具の材料に用いることで資源の節約になるというのです。大北さんを感傷に浸らせた文面は、『IKEA』のサステナブルな取り組みをアピールするためのものだったのですね…!ネットでは、投稿について反響が寄せられています。・片思いすぎる。切ない。・一方通行の恋ってつらいよね。・確かに『IKEA』って竹素材が好きだよね。・俺、今日から竹になります。『IKEA』のサステナブルな取り組みから始まる恋模様は、多くの人の心をギュッと締め付けたようです![文・構成/grape編集部]
2024年04月16日引っ越しをして荷物を運んだ後、部屋に家具などを置いていくのが楽しみな人もいるでしょう。何もなかった部屋を、自分好みの空間に変えていくのは、ワクワクしますよね。ある日、新居の自室に入った@ask_chuさん。家具や家電の宅配便を手配していましたが、手違いがあって、うっかり椅子だけが先に届いてしまったらしく…。窓に付けられた格子と相まって、なんだか不穏な見た目になっていたのです…!「探偵の部屋みたいになってて面白かった」という投稿者さんですが、ひとクセもふたクセもありそうな探偵がいそうな雰囲気ですね。映画やドラマなどに登場しそうな、投稿者さんの部屋に、X(Twitter)ではさまざまなコメントが寄せられました。・テーブルがあったら、完全に取調室でしょ!・映画『羊たちの沈黙』のレクター博士や、漫画『DEATH NOTE』のLが座っていそう。・ストーリーの最後で、すべてを達観したボスキャラが待ち受けている部屋っぽい。・1日だけなら、この部屋で過ごしてみたい。ちなみに、写真に写っているのは、投稿者さんの部屋のごく一部。実際は写真の反対側に向かって奥行きがあり、照明もちゃんと付いているといいます。これからベッドや棚などを置く予定とのことですが、雰囲気がどのように変わるのか、ビフォーアフターが気になりますね…![文・構成/grape編集部]
2024年04月15日生活に欠かせない日用品や家具、いつもどこで購入していますか?今回は、ライフスタイルに関心が高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に『IKEA(イケア)』について調査。実際に買ってよかった商品など、女性たちの本音を教えてもらいました。『IKEA』をテーマに大調査!※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。『IKEA』は、コスパよくクオリティの高い生活用品を揃えられることはもちろん、ディスプレイを見に行くだけでもテンションが上がるという人は多いのではないでしょうか。今回は、anan Beauty+ clubのメンバーの女性たちに『IKEA』をテーマにアンケートを実施。まずは『IKEA』で買い物をしたことがあるのかについて聞きました。『IKEA』で買い物経験がある人は9割弱©市岡彩香「IKEAで買い物をしたことがありますか」と聞いたところ「YES」と回答した人が86.7%。さすが誰もが知る『IKEA』。9割弱の人が、実際にお店へ行って買い物をした経験があるようです。では「YES」と回答した女性たちは、具体的にどんな商品を購入したことがあるのでしょうか。1位フリーザーバッグ2位食器3位机、イスなどの家具最も多かったのは「フリーザーバッグ」。『IKEA』の「フリーザーバッグ」は、ドットやフルーツ、クマなど柄が豊富。30〜50枚ほど入っているので1つ購入するだけで重宝するので筆者も購入したことがあります。次に、グラスやお皿などの食器類を購入したことがある人が多く、その次に、机やイスなどの家具類が多い結果となりました。組み立て式の家具は賛否両論!?©市岡彩香組み立て式が多い『IKEA』の家具。続いて「IKEAで組み立てが必要な家具を購入したことがあるか」についても聞いてみると、こちらは6割の人がYESと回答。「組み立ては大変でしたか?」という質問もしてみたところ「夫婦でやればすぐにできた」(40歳・主婦)「クイーンサイズのベッドの組み立てをしたのですが、なんと4時間ほどの作業で出来上がるはずが、完成まで3日かかりました…。日本の組立家具と違ってネジや板に番号がついてなくてイラストを見て進めるので合ってるか不安になる。解読がすごく難しかったです」(31歳・専門職)「夫に全て任せた」(37歳・会社員)「大変と聞いていたけど、いざやってみたら全然そんなことなかった」(33歳・会社員)「大変だったけど組み立てが好きなので楽しくできました。パーツがかなり重いものもあるので、そういうときは男手があると助かるかも」(32歳・会社員)「説明書が英語と図面だけなので、組み立ててからネジが違うことに気付いてやり直したら、板が壊れてひび割れてしまって悲惨なことになった」(40歳・フリーランス)意外と難しくなかったとスムーズに組み立てられた人から、数日かかってしまったと苦戦した人まで両極端に分かれる結果に。スウェーデン発祥の『IKEA』ですから、日本の家具のように説明書が丁寧に記載してあるとは限らないようです。筆者も『IKEA』で、組み立て式のベッドフレームを購入したことがありますが、何をどうやったらいいのか分からずギブアップした記憶があります…。『IKEA』で買ってよかったオススメ商品を教えて!続いては「IKEAで買ってよかったオススメ商品」について具体的に教えてもらいました。フリーザーバッグ「フリーザーバッグはたくさん入っているので結果安いと思う。そして見た目もかわいい」(40歳・フリーランス)今回のアンケートで購入した人が最も多かった「フリーザーバッグ」。買ってよかったと満足している人も多いようです。1番安い種類ですと199円と買いやすいので、試しに購入してみるのもおすすめです。ビリーシリーズの本棚「組み立てが簡単で、本もたくさん収納できてよかった」(40歳・主婦)『IKEA』のBILLY/ビリー シリーズの書棚は、世界中のどこかでで5秒に1台のペースで売れているのだそう。そんなに人気だったとは! 本や雑誌を頻繁に購入する人にとっては持っていて損はないですし、無駄を省いたシンプルなデザインなので飽きずに長く使えるのかも。小さめのワゴン「ティーセットを乗せて寝室やリビングに持ち運んだりできて便利」(31歳・専門職)車輪がついていて移動しやすいタイプや、キッチンの隙間に収納できるタイプまでデザインの種類が豊富なワゴン。収納しやすく、取り出しやすく、1,000円代で購入できるタイプもあり優秀です。ワイングラス「食洗機も使える気軽なワイングラスが欲しかったから。安かったです」(31歳・専門職)ワイングラスという一括りでも10種類近くのデザインがあるから『IKEA』の商品数ってすごい。4つセット、6つセットで売られているタイプも多いため、来客用に購入しておくのもいいかも。筆者は1つ599円のワイングラスが気になります!おままごとキッチン「インテリアに馴染んでリビングにおいていても浮かないデザイン」(44歳・主婦)DUKTIG/ドゥクティグ シリーズの「おままごとキッチン」は、ホワイトとベージュの配色なのでリビングに置いていても悪目立ちしないのでしょう。スイッチでコンロのライトを点灯と消灯ができ、見た目もかわいらしい。子どもにおねだりされたらつい買ってしまうかも!?フェイカ(人工観葉植物)「ものによっては質が良くて、フェイクだとあまり分からないから」(32歳・会社員)遠くからみると本物の観葉植物に見えるほど、リアルなデザインが魅力のFEJKA/フェイカ シリーズ。リサイクルプラスチックでできているため、1年中グリーンの美しさを楽しめるのだそう。本物の観葉植物を購入するよりも安価で購入できます。ベッドシーツ「種類多くて触り心地の良いものもたくさん。安いし気軽に買い替えられます」(37歳・自営業)ベッドシーツは触り心地がとても重要ですよね。筆者が公式ホームページで見たところ、ボックスシーツは1,299円で購入できるそう。今すぐにでも買いに行きたくなるほどの安さです。デスク「自宅用にと購入したデスクは、当時お店にあった1番安いものを買ったけれど何年も使いました。丈夫でシンプルで値段を考えるとかなりお得だったと思う」(40歳・フリーランス)『IKEA』のデスクは、引き出しがついているタイプ、ついていないタイプ、高さを調節できるタイプなど、どれを選ぶか迷うほどの種類の多さ。筆者も引っ越して自分の仕事部屋を作ることができたら『IKEA』のデスクを購入したいです。どんな人にも似合うデザインが素敵!ブルーのキャリーバッグ「大きめのものなど、たくさんのものをいれて運びたいときに青い袋は便利。車移動のとき、旅行のときに持っていくとすごく使える」(40歳・専門職)『IKEA』の代表的なブルーのバッグ、FRAKTA/フラクタ キャリーバッグは、一度は見たことがある定番ですよね。小さめサイズなら79円、中サイズなら99円、大サイズなら129円、クーラーバッグなら499円で購入できます。筆者も大サイズ(Lサイズ)を1つ持っていますが、引っ越しのとき、車で大きな買い物をするときなど、持ち運びに非常に重宝するので1つ持っておくと便利です。『IKEA』は手軽に毎日を豊かにしてくれる新たに生活用品を買い替えるときにこそ、コスパ抜群の『IKEA』の商品を活用してみるのはいかがでしょうか。お買い物をする際は、今回の女性たちのコメントをぜひ参考にしてみてください。<筆者情報>市岡 彩香(いちおか あやか)anan web、anan Beauty+を中心に執筆するフリーライター。これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500名以上。インタビューライター、フードライターとして活動中。©Martin of Sweden/Adobe Stock文・市岡彩香
2024年02月23日年末の大掃除や模様替えなどの時に発見しがちな、畳のへこみ。棚やベッドの脚、タンスといった家具の跡がくっきり残っているものの、「仕方がない…」と放置していませんか。置いていたものを移動させても、長年かかっていた重みで戻らないこともしばしば…。本記事では、そんなつい目が行ってしまう畳の跡をすぐに直せる方法を検証してみました!畳のへこみを簡単に直す方法用意するものは、以下の通りです。【用意するもの】・スチームアイロン・あて布※スチームアイロンがない場合は、アイロンとあて布、水を入れた霧吹きでも代用可能。畳のへこみを直す方法は非常にシンプルです。該当する場所の上にあて布をし、スチームアイロンをかけるだけでいいのだとか。今回はテーブルの足の跡が残ってしまった畳にスチームアイロンを当てて、もとに戻せるかどうかを検証してみたいと思います。まずはへこみ部分を確認しながら、あて布を押し当てます。そして暖まったスチームアイロンを、へこみの大きさを意識しながらかけていきましょう。アイロンをかけた後の畳は熱いので、火傷しないように十分気を付けてください。2~3分ほどアイロンをかけて、あて布をめくってみると…。元のへこみの位置が分からなくなるほど、畳が平らになっていました!半信半疑だった筆者も、この変わりようには驚きを隠せません。新しい畳と交換するよりもはるかに手軽に修復できて大満足!ちなみに、数年間も家具が置いてあった場所などは、根気よくやる必要がありそうです。また、畳の状態などにより効果が変わる可能性があるので、確実にへこみを直したい人は、畳交換のプロに依頼してくださいね。そのほか、畳のへこみを防止する専用グッズも販売されているようです。家の畳を手軽に直したい人は、この方法を試してみてはいかがでしょうか。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年01月16日あなたは「会社で使っている机と椅子の高さが自分に合わない」と感じたことはありませんか。昨今増えたリモートワークにおいても、自宅の机では高さが合わずに仕事がしにくいという人もいるかもしれません。そもそも机と椅子の高さはどのように決まっているのでしょうか。オフィス家具の最大手である、コクヨ株式会社(以下、コクヨ)に取材しました。机の高さには基準がある!コクヨにうかがったところ、机の高さは、一般社団法人日本オフィス家具協会(以下、JOIFA)が、オフィスデスクの高さとして『720mm』(72cm)を推奨しており、コクヨもそれに準じているとのことでした。また、オフィスデスクの基準はかつて740mmでしたが、一時期700mmとなり、現在は720mmに。つまり、4cm低くなって、また2cm高くなったというわけです。そもそもの740mmは、実は米軍規格のデスクが導入されたため。アメリカの標準であった740mmがそのまま日本の標準となったそうです。その後、1971年に日本人の平均身長に合わせて基準が改定され、JIS規格では700mmとなりました。しかし、日本人の体格もよくなり、当時と比較して外国人労働者も増えてきたこともあり、これを改定。適正な机の高さを算出する方法をそのまま平均身長に適用した結果、1991年に現在の720mmがJISの寸法規定の参考値となりました。歴史の長い会社で、オフィスのデスクは昔から同じ物を使っていたら、「なんか机が低くないか」と思うかもしれません。その机はかつての低い基準で作られたものかもしれないですね。デスクの寸法の変遷をより詳しく知りたい人は、下記のウェブサイトを参考にしてください。安全・快適なデスクの選び方机の高さを720mmにするメリットちなみに、机の高さを700mmから720mmにしたことで、いいこともありました。机の最上段の引き出しの底を深くできたのです。机が低いと、太ももやひざにぶつからないように引き出しを浅く作らないといけません。しかし、20mm高くなると、その分が引き出しのスペースに使えるというわけです。椅子は高さを変えて対応机の高さのように、椅子の高さも決まっているのでしょうか。座面高の規格は特にないのですが、JOIFAでは目安として、『座面の高さ=身長×4ぶんの1』としています。ちなみに、デスクの高さの目安は『座面高+差尺(身長×6ぶんの1)』です。上の図を参考にしながら、自分の椅子が机の高さに合っているのかを確認してみましょう。合っていても「どうも気持ち悪い」と感じるなら、椅子の高さを調節することで、ベストポジションを探してみてください。コクヨにうかがったところ、「当社製品のオフィスチェアー『ウィザード4』では、座面の高さを420~510mmの間で調整ができます」とのことでした。コクヨのオフィスチェアー『ウィザード4』高さを変えられる机も普及しつつある!オフィスの机と椅子が自分にマッチしていないと、疲労がたまるなどして仕事の効率に影響します。できれば高さの合ったものを使いたいところです。コクヨに聞いてみたところ、最近では、高さを変えられるオフィス用デスクもあるそうです。コクヨの上下昇降デスク『シークエンス』。天板の高さが630~1290mmの間で調整可能。デスク選びについて、コクヨからはこのようなアドバイスがありました。現在は机の高さも個人の体格に合わせられるように、調整可能な昇降デスクも普及してきています。使用される方の体格によっては、テーブル高さに合わせて作業しやすい椅子の高さを合わせると、足が浮いてしまい、不安定な体勢になる可能性があります。このような場合には、フットレスト、つまり足置きなどを併用するなどの工夫が必要になります。使用する方の体格に応じて、安全・快適にお使いいただくことが重要です。リモートワーク用のオフィス用家具が買える!リモートワークの拡大により、「自宅での仕事にピッタリなオフィス用の机や椅子がほしい」というニーズも高まっています。普通はオフィス用家具というのは小売はされないのですが、ニーズの高まりもあって、一般販売ができるルートが作られ始めているのだとか。コクヨによると、「コロナ禍以降、ワークスタイルが多様化し、在宅勤務とオフィス出社などを組み合わせたハイブリッドワークが日本国内で広がっています。弊社のECサイト『KOKUYO Workstyle Shop』では、在宅勤務に最適なデスクや椅子などが購入できます。執務環境の構築や改善などに興味がある人はご覧ください」とのことでした。KOKUYO Workstyle Shopよりよいリモートワークの環境を求める人は、買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]
2024年01月12日イスを引いたり押したりした時に、床が傷付かないか心配になる人は多いでしょう。気を付けたつもりでも、思ったより強い力で脚が床に当たり、凹んでしまうこともありますよね。筆者の家では子供がイスを引きずり回すので、脚に靴下を取り付けていましたが、気付くと取れていることも…。そこで、「何かいい方法はないかな」と探していた時に、傷を防ぐ便利なグッズを見つけました。それがダイソー『すべる 床キズ防止シール』。価格は税込み110円です。今回は丸タイプを使ってみました。ほかにも四角タイプもあるので、貼り付けたい部分に合わせて購入するといいでしょう。実際に、家のイスの脚に貼り付けてみました。まず、取り付ける脚の汚れを落とします。ほこりや汚れが付いてるとシールを貼り付けた後に剥がれやすくなるため、しっかりと落としておきましょう。今回はシールが少し脚よりも大きかったため、カットしました。実際に使ってみると、フローリングの床はもちろん、カーペットの上でも快適にすべりました。イスに座る時や掃除の時、床を気にすることなく動かせるのが嬉しいポイント。筆者の子供もつかまり立ちでイスを押していましたが、床は傷付くことなく無事でした!シールを貼り替えるタイミングは、イスの掃除をする時がよさそうだと思いました。床の傷付きに困っていた人は、『すべる 床キズ防止シール』があれば解決するかもしれませんよ![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2023年12月22日東京・西新宿にある住まいづくりの情報センター「リビングデザインセンターOZONE」では、2023年12月14日(木)~2024年1月16日(火)まで、「OZONEインテリアセール -自分らしい、しあわせな暮らし-」を開催します。普段は取扱いのない商品を特別販売住まいとインテリアの情報センター「リビングデザインセンターOZONE」恒例・冬のインテリアセールが、今年も12月からスタートします。館内の対象ショールームのアイテムがお求めやすくなるほか、普段は取扱いのない商品を特別販売します。さらに一部のショールームでは、期間限定で売り場面積を拡大した特別セールも開催します。年明けには「新和紙」を楽しむイベントや、食の循環を目指した事業を展開するファームキャニングの西村千恵さんのトークイベント、楽しく満足な家づくりに役立つセミナーなど、“自分らしい、しあわせな暮らし”のヒントとなる様々な企画を同時開催します。・会期:2023年12月14日(木)~2024年1月16日(火)※コンテンツにより開催日時・期間が異なります。※水曜日休館および2023年12月27日(水)~2024年1月3日(水)冬期休館・時間:10:30~18:30・会場:リビングデザインセンターOZONE・入場料:無料・主催:リビングデザインセンターOZONE<イベント概要>●特別セール一部の対象ショールームでは、売り場面積を拡大して特別セールを開催します。【Danish Furniture Fair 2023】4F特設会場にて、デンマーク名作家具をライセンス生産している「Kitani」と、PP Mobler、Fredericiaなどの総代理店を務める「Scandinavian Living」が協力し、デンマークのヴィンテージ家具や展示品・照明・小物などのインテリア用品を約100点、期間限定の特別価格でご提供いたします。開催期間:2023年12月14日(木)~12月26日(火)時間:10:30~18:30会場:4F 特設会場入場料:無料主催:Kitani 東京ショールーム共催:Scandinavian Living【浜本工芸 クリアランスセール】70年以上、安心・安全をモットーに国内生産、本物の家具にこだわった製品をお届けしている、OZONE 6F「浜本工芸 東京ショールーム」では、ソファやダイニングセット、学習机など、長年愛され続けているロングセラー商品を多数取り揃えたセールを開催します。ナラやオーク材に拘った家具を特別価格にて期間限定でご提供いたします。開催期間:2023年12月14日(木)~2024年1月16日(火)時間:10:30~18:30会場:6F 特設会場入場料:無料主催:浜本工芸 東京ショールーム【ARUNAi アウトレットセール】壁面収納のほか、テーブルやチェアなどの置き家具を取り扱う山梨の老舗収納メーカー・内藤家具から生まれたブラント「ARUNAi」にて、展示現品や廃番商品が50%OFF~の特別価格となるアウトレットセールを特設会場にて開催します。またショールームでは、展示現品が20%OFFとなるほか、新規オーダー商品が10%OFFでお求めいただけます。(※一部対象外有)開催期間:2023年12月14日(木)~2024年1月16日(火)時間:10:30~18:30会場:6F 特設会場入場料:無料主催:ARUNAi東京ショールーム【BABAKAGU&ヒュスラー・ネスト 新春アウトレットセール】インテリアの中でも長時間身体を預けるソファとベッド。100年近くの歴史を誇るソファの専業メーカー「BABAKAGU」と、スイス生まれのリフォーマエレメント(ウッドスプリング)のベッドを取り扱う「ヒュスラー・ネスト」2つのメーカー合同によるアウトレットセールを特設会場にて開催します。現品ソファの特別価格販売や旧モデルベッド30%OFFなど、お得にお求めいただけます。開催期間:2024年1月5日(金)~2月25日(日)※金・土日祝のみ開催時間:10:30~18:30会場:4F 特設会場入場料:無料主催:driade × BABAKAGU GALLERYヒュスラー・ネスト東京※その他多数のイベントやセールあり。詳細は出典元のプレスリリースをご確認ください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2023年12月15日皆さんは迷惑な客に困ったことはありますか? 今回は「ムチャを言う迷惑客」を紹介します!イラスト:エトラちゃんは見た!家具店で働く主人公家具店で働いている主人公。最近、念願の新車を購入したため上機嫌で仕事をしていました。そんなとき、店内から大きな声が聞こえてきます。トラブルかと思った主人公が、声のする方に向かうと…。聞き覚えのある声…出典:エトラちゃんは見た!そこには大きな声でクレームを入れる男性がいました。その声に聞き覚えがあった主人公が男性を見てみると、なんと主人公が車を購入したディーラーの担当者だったのです。しかし主人公に気がつく様子のない男性は「このソファー半額にしろ!」と大声を上げました。主人公が「3割引きでしたら」と言いますが、納得のいかない男性は暴言を吐きます。そんな男性に呆れた主人公は、男性の上司に電話をかけ車をキャンセルすることに。その後、青ざめた男性客が反省の電話をかけてくるのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年08月31日創業1930年、家具から育まれる豊かな暮らしを提案する株式会社マルキン(本社:大阪市浪速区、代表取締役:金谷 光憲)は、自社オリジナルのリゾート系家具・インテリアや日本製のデザインの優れた高品質家具のコーディネート販売を得意としています。今まで培ったコーディネート力を活かし、住宅販売向けに家具・インテリアのコーディネート・レンタルサービスを開始しました。他社であまり取扱いのない独自の品ぞろえが支持され、近年、カタログ撮影用や高級マンションの販売会、リフォームイベントでの家具レンタルを依頼される案件が増えてきたため、レンタルサービスを強化。最近は、家を建てる段階でインテリアを含めた暮らしをイメージできることが重視されるため、8月からインテリア部門を持たない住宅販売業者のアウトソーシング先としてモデルルームを手軽に上質な空間に変える家具・インテリアのコーディネートレンタルプランの導入、さらには400坪ある大阪マルキン家具ショールームを開放しての商談スペース・コーディネート相談までサポートするサービスを開始します。モデルハウス■大阪マルキンで家具をレンタルするメリット・お手軽に上質な空間を手に入れる!ありきたりの家具でなく、普段なかなか手が出せないデザイン性の高い上質な家具、インパクトのあるインテリアを適切にコーディネートすることでお部屋のイメージを手軽に効果的に向上させ、他社と差別化できます。当社はお客様レビュー4.9で(ネット販売含めた年間取引件数1万件以上)お客様の不安を解消し、希望の家具・空間を手に入れるお手伝いをしています。モデルハウス(Before/After)・コストの無駄を取り除く!レンタルすることでデザイン性の高い上質な家具・インテリアの購入コストを大幅に削減できます。コーディネートのプロが適切に家具から小物までセレクトし配置するため、雑貨の購入やレイアウトなど細々した手間や維持管理、無駄な経費を解消し、費用対効果の高いお部屋づくりが実現します。お客様のご要望・ご予算に合わせた柔軟なプランをご用意しています。(レンタルサービスの後、家具の購入を望まれる場合は特別価格でのご提供も可能です。)・毎回違う空間演出が可能!購入の負担がなくなるので、毎回お部屋や対象のお客様に合わせてイメージチェンジがはかれます。特徴のある家具・インテリアが多いため、その都度、メリハリが利いた空間を手に入れることができ、マンネリ化を防げます。モデルハウス■株式会社マルキン概要( )社名 :株式会社マルキン代表 :代表取締役 金谷 光憲所在地 :大阪市浪速区日本橋5-11-3設立 :1930年 創業(昭和5年) 1952年 設立(昭和27年)資本金 :1,000万円事業内容:家庭用家具及び業務用家具販売卸オーダー家具・アウトドア対応家具販売卸インテリア全般の販売卸従業員 :9名■大阪マルキン家具ショールーム所在地 :大阪市浪速区日本橋5-11-3(地下鉄堺筋線恵美須町 1-B出口・徒歩1分)面積 :5フロア、500坪営業時間:平日/11:00-19:00 土日祝/10:00-19:00定休日 :毎週火・水曜日/日曜日不定休駐車場 :1台あり■本件に関するメディアからのお問い合わせ先株式会社マルキン〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-11-3広報担当 : 山端・中村TEL : 06-6641-0467FAX : 06-6641-4706E-mail : net@marukinkagu.net ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月24日新たな家具が必要な時に、スウェーデン発祥の家具量販店『IKEA』でそろえるという人もいるのでしょう。比較的安価に家具が手に入りますが、付属の説明書を見ながら、自分で組み立てる必要があります。2023年7月、コーディー(@kody_tsubuyaku)さんは、金属でできた棚の組み立てにチャレンジしました。その結果を、ご覧ください。全体的に、右に寄ってしまっているような…。連日襲いかかる猛暑の中、コーディーさんは汗だくになりながら作業したものの、でき上がった棚を見て、「テレビアニメ『サザエさん』のエンディングに出てきそう」とコメント。エンディングの最後に出てくる、サザエさん一家がいっぺんに押し寄せ、上下左右にバウンドする家を思い出したようです。【ネットの声】・『サザエさん』のエンディング!センスが天才的すぎて、笑った!・ゆがみが半端ねぇ…。絶妙な表現ですね。・このねじれ具合、芸術点が高いわ…イタリアにある『ピサの斜塔』っぽい。・前衛的な現代アートだ!これで問題なく物を置けるなら、逆にオシャレな気もする。なお、コーディーさんはこの棚を一度解体し、硬い床に押し付けながら組み立てなおしたそうです。ただし、同じ棚をもう2つ組み立てることになっていたため、寝込んでしまったのだとか…。この棚の組み立てに苦労したのは、コーディーさんだけでなく、中には「電動ドリルを使っても2時間かかった」というコメントも届きました。ちなみに、組み立ての際はネジで仮止めをしてから、全体のバランスを整えた上で、改めてネジを本締めすると、きれいに組み上げられるといいます。ただ、アートっぽい見た目の家具が好みなら、コーディーさんのように組み立てるのもあり…かもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2023年08月02日創業1930年、家具から豊かな暮らしを提案する株式会社マルキン(本社:大阪市浪速区、代表取締役:金谷 光憲)は、「家具から始めるリノベーション」を体感する場として、ショールーム2階に水栓を使ったリノベーションコーナーを新設。インテリアショップで培ったトータルコーディネートの経験を活かして、リノベーションの提案をいたします。大阪マルキン家具ショールーム2F 家具の力でホテルライクな素敵な暮らしを■インテリアショップだからこそできるリノベーション相談家具インテリア全般を扱う総合ショップとして、インテリアでのトータルコーディネートを中心に様々なお客様の暮らしのお手伝いをさせていただいたところ、お客様から家具の素材選び・間取り相談を受けリノベーションに携わる機会が度々ありました。リノベーションを家具から考えることでお客様もイメージがしやすく、生活動線や使い勝手、建具や床の素材、壁のカラーや家具とのマッチングなどがスムーズに行え、全てにおいて理想の空間づくりが可能となります。家具の力でホテルライクな素敵な暮らしを手に入れませんか。フルオーダーなので理想の暮らしを叶える家具が手に入る■オリジナルアウトドア家具やフルオーダー家具でこだわりの空間を今回の寝室まわりのショールームは、壁面を有効に使ったフルオーダーのベッドやミニバーとワインセラー・水栓付きのデスクキャビネットと洗面台を設置。さらに、オリジナルのアウトドア家具やプリミティブな家具と照明も配置して、まるでリゾートホテルのような空間を演出しました。このように、住む人のこだわりや心地よい暮らしをカタチにするように努めています。協賛企業:SANEI株式会社(1)協賛企業:SANEI株式会社(2)■リノベーション相談サービス概要相談方法: 店舗対応者 : 金谷・山端営業時間: 店舗営業時間に準ずる相談内容: 暮らし方やリノベーションに関すること料金 : 無料申込方法: WEB(来店予約フォーム) 電話: 06-6641-0467URL : ■株式会社マルキン概要 ( )社名 : 株式会社マルキン代表 : 代表取締役 金谷 光憲所在地 : 大阪市浪速区日本橋5-11-3設立 : 1930年 創業(昭和5年) 1952年 設立(昭和27年)資本金 : 1,000万円事業内容: 家庭用家具及び業務用家具販売卸オーダー家具・アウトドア対応家具販売卸インテリア全般の販売卸従業員 : 9名■大阪マルキン家具ショールーム所在地 : 大阪市浪速区日本橋5-11-3(地下鉄堺筋線恵美須町 1-B 出口・徒歩1分)面積 : 5フロア、500坪営業時間: 11:00~19:00定休日 : 火・水曜日駐車場 : 1台あり 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月18日シンプル・イズ・ベターな暮らしをご提案シンプルライフアドバイザー®による無理や背伸びをしない暮らしのアイデアをご紹介。収納アイデアや考え方など実践しやすい暮らしの知恵は必見です!今回は「ソファ」をご紹介します。部屋の雰囲気に馴染むおすすめ「ソファ」こんなソファを探してた!instagram(@ie_memo)無印良品ソファのクッションがくたびれてきていたので、そのうち買い替えたいな~となんとなく思いはじめたのが数年前。こんなソファに出会えたら…買い替えよう!と思っていました◎そして!ついに!探していたソファに出会えた。部屋の雰囲気に馴染むシンプルなデザインinstagram(@ie_memo)見た目がすっきりな木枠のがいいなx−と探していました。グレージュ、アーバングレー、モカブラウン、の3色の中からグレージュを選びました。ふたりで座ってもゆとりのあるサイズinstagram(@ie_memo)1人掛け、2人掛け、3人掛けの3サイズの中から3人掛けを選びました。これまで使っていた無印良品のワイドアームソファより幅も奥行も小さいです。座った時に沈みすぎない座面instagram(@ie_memo)柔らかすぎると疲れるので、ある程度しっかりした座面のを探していました。背もたれの角度は休息に適した110°に設計されているそう!手頃な価格instagram(@ie_memo)中間コストを省いて低価格でも高品質が実現しているそうです!効果なものだと、何だか気を使って逆にストレスだったりするタイプ。好みが変わって買い替えしたくなっても「高かったからもったいないな〜。」が出てきてなかなか踏み切れない…。こんな私も気軽に買えるお値段です。処分のしやすさinstagram(@ie_memo)このソファは組み立て式です。簡単に組み立てられるし、解体できるし、女性ひとりでも運べる重さと大きさです。引っ越しの予定がある方にもおすすめ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年07月02日家族とともに成長するおうち収納・DIY系インスタグラマーma.home___さんの家族とともに成長するお家づくりを紹介しています。住みやすさを考えた収納術やDIYは必見です!今回は「一人掛けソファ」についてご紹介します。温かみのある北欧風「一人掛けソファ」我が家のフリースペースinstagram(@ma.home___)ここは我が家の2階フリースペース(ファミリールーム)。普段は洗濯物を干すのに使いますが、それ以外には上手く使えてなくて。うちは狭い家なので、“わたしの部屋”なんて贅沢なものはありません!一人掛けソファを設置instagram(@ma.home___)ここの小さなスペース使って、たまには一人でゆったり過ごせたらなぁと思い、ISSEIKI FURNITUREの一人掛けソファを置いてみることに!あっという間に完成!instagram(@ma.home___)早速届いて組立。(必要な工具は全部付属されてます)あっという間に完成!フリースペースに運んでみたら、うん、いい◎温かみのあるデザインinstagram(@ma.home___)温かみのある北欧テイストなデザインがインテリアによく馴染む!座面幅は60cmもあるので、ゆったり座れるし。私はよくソファであぐらかいちゃうんだけど。余裕でできる!身体を包み込んでくれるinstagram(@ma.home___)座り心地はというと…。背面クッションには、長時間使用してもへたりにくい素材、座面クッションには、体重を点で支える素材が使われていて、包まれような柔らかさが心地良い!眠くなる。活躍する丁度いいソファinstagram(@ma.home___)窮屈すぎず、広すぎない丁度いいソファ。リビングで寛ぐ時にも使いたいし、2階にあっても大活躍するし、最終的にどこに置こうか迷うなー。我が家のカバーの色はネイビーブルー。アクセントになってお気に入り!カラーバリエーションは他にもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年06月18日ホーム家具・オフィス家具などの企画・輸入・製造販売を手がける株式会社弘益(本社所在地:愛知県清須市、代表取締役社長:武藤 茂樹)が運営する、家具・インテリアの通販サイト「SIEVE オンラインショップ」と、家の中でも使えるキャンプギアを扱う「HangOut オンラインショップ」を統合し、お客様によりよい環境でお買い物していただけるよう、2023年6月8日(木)に、berse(バース) オンラインショップとして、通販サイトをリニューアルオープンいたします。berse(バース) オンラインショップURL: 6/8木 リニューアルオープンそれに伴い6月8日(木)より、リニューアルオープンキャンペーンを行います。【リニューアルオープンキャンペーン詳細】(1)期間中に下記条件を満たされたお客様全員に、新ブランドALLLL(オール)ウッドウェア リビング プレートをプレゼント。ノベルティプレゼント■プレゼント対象の条件一回のご注文で商品代金10万円(税込)以上ご購入※ノベルティーは数量限定の為、在庫がなくなり次第終了となります。※ノベルティーのカラーの選択はできません。※ノベルティーは別送になります。※アウトレット、セール商品は対象外になります。■ALLLL ウッドウェア リビング プレート陶磁器を模した木製リビング雑貨シリーズ、ウッドウェア リビング プレートは、平皿を模したリビング用トレイです。小物を置くトレイとしてはもちろん、ソファ上や床においてサイドテーブルのようにも使用できます。ほどよい重量感があるので、ソファの上でも安定します。■商品概要<オール ウッドウェア リビング プレート/ALLLL woodware Living plate>オーク削り出しの贅沢なプレート品番 :ALL-PT001価格 :10,000円(税込:11,000円)サイズ:幅350×奥行350×高さ40mm素材 :オーク無垢材(ウレタン塗装)(2)リニューアルオープン5%OFFクーポンキャンペーンberse online shopで、すぐにお使いいただける5%OFFクーポンを進呈。■利用期限:6月8日~6月30日23:59おひとり様1回限り利用可能※アウトレット、セール品など一部商品は対象外となります。※他のクーポンやキャンペーンの併用はできません。※クーポン使い忘れの場合、後から適用できませんのでご注意ください。クーポンコードをご注文画面のクーポンコード入力欄にご入力し、反映されているのをご確認いただいてからご注文ください。※クーポンコードは下記のページをご確認ください。 (3)新規会員登録で500ポイントプレゼント新規会員登録をしていただいたお客様全員に、すぐに使える500ポイントプレゼント!ぜひこの機会に、会員登録をしてお買い物をお楽しみください。■ポイントについてご購入いただいた商品代金100円につき1ポイント付与されます。ポイントは1ポイント1円(税込)としてご使用いただけます。・ポイントの有効期限最終ご注文確定日より1年後の同日まで(4)berse online shop 限定商品特別仕様の限定モデルペットの引っかきに強い生地を使った特別仕様のソファや、人気商品の限定色など、berse online shopでしか購入できない限定モデルを販売いたします。【店舗名「berse (バース)」の由来について】「birth」と「verse」の造語になります。birthは誕生、生まれる、verseは音楽用語でコーラス(サビ)に至るまでの詩(Aメロ、Bメロ)という意味になります。その二つの言葉を組み合わせ「berse」が誕生しました。お客様が幸せと感じられるような時間(コーラス)を、家具づくりを通じて作っていきたいという思いがこもっております。その為、私たちはものづくりの時間(A~Bメロ)でお客様に求められるような家具を産み出し育み、ご提案できればと思います。これからも内容の充実を図ってまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。【会社概要】商号 : 株式会社弘益所在地 : 〒452-0932 愛知県清須市朝日愛宕119番地代表者 : 代表取締役社長 武藤 茂樹設立 : 1974年7月事業内容 : オフィス家具、ホーム家具、別注家具の企画、輸入、製造販売資本金 : 5,000万円会社HP : オンラインショップ: 【関連サイトURL】SIEVE group : HangOut official: Mash : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月08日