東京でも登山ができる!ケーブルカーでアクセス◎な御岳山に家族で訪れてみませんか?
東京都青梅市にある御岳山(みたけさん)。ケーブルカーで山頂近くまで登れ、気軽に大自然のパノラマを満喫できることから、登山初心者の方でも楽しめる山として知られています。夏にはレンゲショウマ、秋には渓谷の紅葉など季節ごとに変わる御岳山登山の魅力に触れてみてください!
登山の前に……御岳山について知ろう!
御岳山(みたけさん)は東京都青梅市にある標高929mの山です。
アクセスも良く、標識がしっかりと整備されているので登山初心者の方にもおすすめ!JR御嶽駅から登ると4時間ほどかかりますが、ケーブルカーを使うことで初心者の方でも気軽に登山を楽しむことができますよ♪山頂にある武蔵御嶽神社や天然記念物の神代ケヤキ、清流など見どころ満載のため、リピーターが続出するほど数多くのファンがいる山なんです!
御岳山登山の出発点は御嶽駅から
ピークシーズンには駐車場がすぐ埋まってしまうことが多いため、御岳山へは電車で訪れるのがおすすめ。最寄り駅はJR青梅線・御嶽駅からすぐのところにバス乗り場があるので、バスでケーブルカー乗り場の滝本駅まで向かいます。
滝本駅から御嶽山駅までの標高差423.6mを約3分で結ぶケーブルカーは、スイカなどの交通系ICも使用することができるので便利ですよ。