【DIY】針&糸必要なし!ステンシルがおしゃれなミニトートバッグ
ミシンが苦手で使いこなせないから「私には作れない」と、手芸や裁縫を諦めていませんか?そんな方も、『エンチョー』が教える“ミニトートバッグ”のレシピなら、針と糸を使わずに簡単に作って楽しめるんです♪家で簡単に作れて、ランチやちょっと出かける際にも活躍してくれるおしゃれなミニトートバッグの作り方についてご紹介します!
布用接着剤で作るミニトートバッグ作りにチャレンジ!
ミニトートバッグは、ちょっとした荷物を入れるのに便利なサイズで、ランチバッグにもお出かけトートにもなります。さらにステンシルをすることで、おしゃれなオリジナルバッグに早変わり♪
バッグを作るのは難しいと思うかもしれませんが、ミシンが苦手な方でも、布用接着剤とアイロンを使って簡単にできます。
何かと持っていて便利なミニトートバッグを実際に作っていきましょう!
必要なもの・布用接着剤
・アイロン&スチーマー
・プロクラフトハサミ
・つるじょステンシルシートステンシルTR-2
・布えのぐ20mlブラック
・帆布生地
・チャコペン
・スポンジ
・差し金
・マスキングテープ(ステンシルシート仮止め用)
生地をカットして印付けする
まずは、帆布生地を50×35cmにカット。