みんなのお掃除事情を大調査!掃除って、ぶっちゃけどれくらいしてる?主婦70人に聞いてみました
何気に行っている日々の掃除。もしかしたらほかの人の掃除の仕方に、効率の良い掃除のヒントが隠されているかもしれません。1週間に1回しか掃除していないけれど、それって多い?それとも少ない?ロボット掃除機って、正直、みんな使っているの?気になる“みんなの掃除事情”を調査してみました。
日課として行なっている掃除。人それぞれに掃除のペースややり方はあるけれども、ほかの人がどのように掃除をしているのか、気になりませんか?もしかしたら当たり前だと思っていた掃除の仕方は、実は変だった!なんてことがあるかもしれません。今回はそんな「掃除」をテーマに、みんなのお掃除事情を大調査!既婚でお子さんがいる、20〜50代の女性70人にアンケートを実施しました。回答者の半数以上は専業主婦の方です。■目次1.掃除の頻度はどのくらい?主婦は半数以上が毎日掃除2.毎日掃除をする人は、1回あたりどのくらい掃除する?3.掃除機とワイパーは定番!主婦の掃除アイテム4.イマドキの主婦の定番と人気の掃除道具5.やっぱりまだ高嶺の花?!実は少ないルンバの利用率6.常に部屋をキレイに保つ掃除のコツって?
掃除の頻度はどのくらい?主婦は半数以上が毎日掃除
お子さんがいらっしゃる方は週にどのくらいのペースで掃除をされるのでしょうか。