スイッチカバーをDIYして、お部屋のワンポイントにしちゃおう♪
スイッチカバーをDIYするだけで、お部屋をパッと明るくすることができます。そこで今回は、簡単かつ安価な価格で挑戦できるDIYアイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
たったの5分でできる!超簡単スイッチカバーDIY
mont-blue☆imoanさんは、100均のアイテムをフル活用してスイッチカバーをDIYされています。mont-blue☆imoanさんのアイデアをもっと見る
https://limia.jp/user/mont-blue/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
完成品はこちらです!まわりのインテリアとマッチした、おしゃれな仕上がりになっています。
【材料】・スイッチカバー取り付け方はとても簡単で、既存のスイッチカバーを取り外し、そこに100均のスイッチカバーを取り付けるだけです。なお、スイッチカバーと一口でいっても、その種類はさまざまです。ひとつのスイッチに対応したもの、ふたつのスイッチに対応したものなどがあり、これらはご家庭のスイッチに合わせて選ぶ必要があります。そのため、スイッチカバーを購入する際は、事前にDIYしたいスイッチのデザインを確認しておきましょう!
ウッド調のものや、ステンレス風なものなど、デザイン性が幅広いのも100均のスイッチカバーの特徴です。