100均のMDF材を活用しよう!安くて加工もしやすいおすすめDIYアイデア6選
ダイソーやセリアなどの100均で購入できるMDF材は、安くて加工もしやすいのでDIYに非常におすすめのアイテムです。そこで今回は、MDF材を活用したDIYアイデアをご紹介していきます。100均アイテムだけでできるDIYアイデアもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ダイソーMDF材だけで簡単サイドテーブル&ゴミ箱カバーをDIY
あこ*さんは、ダイソーのMDF材を使ってサイドテーブルにもなるゴミ箱カバーをDIYされました。あこ*さんのアイデアをもっと見る
https://limia.jp/user/7ang8dj/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
こちらが完成品です。おしゃれでかわいい♡これならインテリアにもなるので真似したくなりますよね。
【材料】・MDF材(200×400×6)・MDF材(300×200×6)・蝶番・取っ手・キャスター・デコ素材(ステッカー、転写シール、スタンプなど)サイズの大きいMDF材2枚を、底板用と天板用にカットします(写真右の2枚)。
前面以外のMDF材を、組み立てていきます。