会社が離席の回数を制限…社員の自由を奪う悪しきルールでは?
現代のデスクワークでは、基本的に着席しパソコンに向かっている状態であることを求められます。頻繁に離席していれば、上司など管理者から「何をしているんだ」と咎められてしまうことでしょう。
社員としてはずっと座っていると肩凝りもひどくなるうえ、能率が下がることもあり、リフレッシュのため離席をしたいところ。しかし、会社によっては、「離席はけしからん」とばかりに、回数を制限することもあるようです。
当然ながら、腹痛など体調が悪い場合、頻繁にトイレに行かなければならないこともあります。離席を制限されては、痛みを我慢しなければならなくなってしまいます。
このような離席回数の制限は違法ではないでしょうか?法律事務所あすかの冨本和男弁護士に、今回の処分について見解をお伺いしました。
Q.会社が離席回数を制限してくる…これは違法ではありませんか?
A.常識の範囲内での制限であれば違法とまで言えません
冨本弁護士:「従業員の職務怠慢を防止するために「1時間に1回数分程度」といった制限であれば違法とまで言えないと考えます。
会社には、従業員の仕事のやり方について指揮する権限があり、従業員には勤務時間中仕事に専念する義務があります。