くらし情報『個人事業主が注意すべきインボイス制度とは?基礎知識から対策法をFPが解説!』

2020年9月7日 14:00

個人事業主が注意すべきインボイス制度とは?基礎知識から対策法をFPが解説!

目次

・消費税納税のしくみを知っておこう
・インボイス制度が個人事業主やフリーランスに与える影響は?
・個人事業主はインボイス制度開始前に対策を!
個人事業主が注意すべきインボイス制度とは?基礎知識から対策法をFPが解説!


https://manetasu.jp

企業から委託を受けて仕事をしている個人事業主やフリーランスの方は、消費税を納税していなくても、本体価格に消費税を加えて請求しているケースが多いのではないでしょうか?インボイス制度が開始すると、消費税を請求できなくなる可能性があります。

本記事では、2023年に開始予定のインボイス制度についてわかりやすく解説します。フリーランスの方は、制度が変わることにより悪影響が出ないよう、事前に対策しておきましょう。

消費税納税のしくみを知っておこう


消費税納税のしくみを知っておこう


政府広報オンライン

適格請求書でないと仕入税額控除ができなくなる
仕入税額控除の要件は、従来は帳簿及び取引の相手方が発行した請求書の保存が必要でした(請求書等保存方式)。

2019年10月の消費税率引き上げ・軽減税率導入により消費税率が10%と8%に分かれて以降は、軽減税率の対象品目である旨及び税率ごとの合計額を記載した区分記載請求書の保存が仕入税額控除の要件となっています(区分記載請求書等保存方式)。

そして、2023年10月以降に適格請求書等保存方式がスタートすれば、上記のような適格請求書の保存が仕入税額控除の要件となります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.