くらし情報『安産祈願のお守りの種類とお礼参りでの返納について』

2018年8月30日 07:00

安産祈願のお守りの種類とお礼参りでの返納について

安産祈願のお守りを複数もっていても良い?
自分で買ったもの、親や友人からいただいたもの……と、お守りが複数になってしまうことってありませんか?

「何個もお守りを持っていると神様が喧嘩する」と言われることもありますが、安産の神様はそういったことはなく、協力して無事出産できるように守ってくれるそうです。複数でも安心して使えますね。

安産祈願のお礼参りとは

無事出産を終えたら、安産祈願の御祈祷をした神社やお寺にお礼参りをしに行きましょう。

安産祈願の際に授与されたお守りやお護摩札、腹帯などを返納して、神様に出産の報告と感謝を伝えてくださいね。

いつ行けばいい?
お礼参りの期限は特にありませんが、祈願成就した1年以内など、なるべく早いほうが良いとされています。

ただし、出産後のママの体は激しく弱っていますし、赤ちゃんも生まれてすぐの外出はあまり好まれません。母子共に体調の落ち着いたころか、お宮参りと一緒にお礼参りをしても良いでしょう。

返納はどこですればいい?
基本的には安産祈願のお参りに行った神社や、お寺に行って返納します。
いただいた神社以外では、受け付けてくれるところも、そうではないところもあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.