くらし情報『【12月15日発売】知らなかったで損しないためのポイント満載! 知識ゼロからわかる『図解 日本一やさしい 年金の正解』で、あなたの「正解」がわかる。』

2022年12月15日 11:00

【12月15日発売】知らなかったで損しないためのポイント満載! 知識ゼロからわかる『図解 日本一やさしい 年金の正解』で、あなたの「正解」がわかる。

2022年に大きく変わった年金制度。基本と改正ポイントを理解して、自分にベストな受け取り方を選ぶ!

株式会社 ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)は、2022年12月15日(木)に『図解 日本一やさしい 年金の正解』(横山光昭・著/定価:968円)を発売いたしました。
2万1000件を超える家計を再生してきた家計再生コンサルタントの横山光昭さんによる、知識ゼロからわかる「年金」の本です。何歳からもらうかを自分で選び、さらに金額も大きく変わる時代に、知らなかったで後悔しないためポイントをやさしく解説。あなたのベストな繰下げ年齢がわかる計算式や、年金額を増やす方法、早めに受け取る場合の要注意点など、これだけは知っておきたい損をしないための情報が満載です。

【12月15日発売】知らなかったで損しないためのポイント満載! 知識ゼロからわかる『図解 日本一やさしい 年金の正解』で、あなたの「正解」がわかる。


知らなかったで損しない!見落としがちなポイントをやさしく紹介。

2022年は年金制度が大きく改正されました。
大きなところでは、原則65歳からの受け取り開始を75歳まで延長すると、最大で84%も増えるようになりました。
しかし、75歳から受け取る人が65歳から受け取りはじめた人よりもトクをするのは、女性の平均寿命である87歳を過ぎてからになるなど、単純に損得だけでは考えられないのも事実。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.