日本公認心理師ネットワークが、公認心理師のキャリアデザインについてのオンラインセミナー第2回を開催します
ロールモデルが少ない心理職特有の課題を見直すために
日本公認心理師ネットワークが、2022年12月9日(金)の20時から21時に、公認心理師のキャリアデザインをテーマとして「ニューエイジ心理職のためのキャリアデザイン考察#2」オンラインセミナーを開催します。講師は、松尾華香(まつおはるか)先生(公認心理師・臨床心理士・合同会社プシケーメンタルスクール代表社員)です。
モデレーターは、日本公認心理師ネットワーク主宰の安東大起(一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド代表理事・公認心理師・臨床心理士)が務めます。
松尾先生の活動
尾先生は、合同会社プシケメンタルスクールを設立され、代表社員として実践と経営をされていらっしゃいます。
この合同会社プシケメンタルスクールは、3人の心理職が中心に「子どもたちのレジリエンス心理教育の普及活動」を展開しています。
しかも、この会社、東京都主催の「TOKYO STARTUP GATEWAY レジリエンス賞」を受賞しています!!
メンタルヘルス系の会社のほとんどの経営者は「非心理職」。合同会社プシケメンタルスクールみたいに心理職が経営をする会社って、どういう感じだろうと、興味を持つ方が多いと思います。