くらし情報『脚力と血管をダブルで鍛えるアンチエイジング専門医考案のウォーキング 『百歳まで歩ける人の習慣』を発売』

脚力と血管をダブルで鍛えるアンチエイジング専門医考案のウォーキング 『百歳まで歩ける人の習慣』を発売

脚力と血管をダブルで鍛えるアンチエイジング専門医考案のウォーキング 『百歳まで歩ける人の習慣』を発売

図1

「脚力」と「血管力」の両方に注目した新視点

著者の伊賀瀬道也氏は、愛媛大学大学院抗加齢医学講座教授で、これまで約4000人のドック受診者に指導を行ない、抗加齢医学研究の第一人者として知られています。本書では、脚力と血管年齢が相互に作用するという独自の研究結果を示しながら、どちらか一方ではなく「脚力」と「血管力」の両方を鍛えることの重要性を解説します。

――「歩行速度の低下が、とくに下肢の動脈硬化の増加と関連している」ことがわかり、脚力と血管力の親密な関連が示されました(「フロンティヤーズ・イン・サイコロジー」2020年11月23日)。

このように、一生歩けるための脚力と血管力には密接な関係があり、どちらか一方だけを鍛えても望むような結果は得られません。どちらが先ではなく、「ともに」重要だと考えています。
(本文序章より)

歩けるからだを作る気軽なエクササイズ

読者が日常生活で容易に取り組めるよう初級の「ニコニコ歩き」から上級の「俳句ウォーキング」など、様々なトレーニング例を、具体的なイラストやグラフとともに提案し、年齢を重ねても活動的な生活を維持する手助けをします。

脚力と血管をダブルで鍛えるアンチエイジング専門医考案のウォーキング 『百歳まで歩ける人の習慣』を発売

ニコニコ歩き

【初級】[ニコニコ歩き]のポイント
大事なのは、息がはずんでもニコニコしながら楽しく歩けること。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.